島根大学医学部ワークライフバランス支援室
HOME 医学部TOP 附属病院TOP お問合せ


「カウンセラーによる相談窓口」ご利用案内

カウンセラーによる相談窓口
カウンセラーの活動報告


 
(1)学生相談に関する懇談会の開催−23年度
第12回
[2012.3.13]
今年度最後の懇談会には7名の参加がありました。 この2年間に渡る懇談会開催を通して、学生に関わる人たちのネットワークができ、 学生がカウンセラーに繋がるまでに教職員で出来ることについて共通理解することができました。 今後も発展する会になるよう、今後も皆様のお力やお知恵をお借りしたいと思います
 
【案内状はこちらから】
第11回
[2012.2.14]
今回は9名の参加があり、学生の状態を把握するための方法について活発に議論が交わされました。 次回は場所を変更して開催予定ですので、詳細はポスターをご覧ください。
 
【案内状はこちらから】
第10回
[2012.1.17]
新年明けて最初の懇談会には6名の方にご参加いただきました。近年の学生の実態に合わせたカリキュラム編成の必要性についてや、保健管理センターの利用の仕方などが議題にあがりました。。
 
【案内状はこちらから】
第9回
[2011.12.13]
今回は6名の参加で、就学継続が困難な学生への対応や、部活と学業の両立に悩む学生へのサポートについて活発に話し合いました。
 
【案内状はこちらから】
第8回
[2011.11.15]
参加者は8名で、就学困難な学生の支援に関して、大学、学生、家庭間でどのような情報共有をすべきか、またできるかについて、活発に議論が交わされました。
 
【案内状はこちらから】
第7回
[2011.10.11]
参加者は4名で、学生支援に関わる人たちから学生さんへのアプローチの方法やタイミングについて議題にあがりました。
 
【案内状はこちらから】
第6回
[2011.9.27]
今回は6名の参加でした。学生が就学を継続する手段の一つとして休学を選択する場合、その前後にどの部署がどのようなアプローチをするのか、などが話題にあがりました。参加者の皆さんが熱心に学生の利益を第一にサポートをしようと考えておられる姿が印象的でした。
 
【案内状はこちらから】
第5回
[2011.8.30]
今回は5名の参加で、学生が入学する際に保護者へガイダンスしたいことについて等、活発に話し合いました。
 
【案内状はこちらから】
第4回
[2011.7.19]
今回は5名の参加で、学生生活における学内施設の利用の仕方に関する話題など学生生活に関する話題について活発に話し合いました。
 
【案内状はこちらから】
第3回 [2011.6.28]
今回はカウンセラーを含めて10名の参加がありました。回を重ねる毎に学内の支援ネットワークが拡がっていることを感じます。
 
【案内状はこちらから】
第2回
[2011.5.31]
カウンセラーを含めて8名の参加がありました。 相談に来られた方を大学全体で支援するにはどうしたら良いか、という視点で話し合いができました。
 
【案内状はこちらから】
第1回 [2011.4.26]
昨年度から始まった「学生相談に関する懇談会」ですが、今年度は毎月定例で行いたいとカウンセラーも気合いが入っております。今回は9名の参加がありました。 相談や支援にあたるには、学内のシステムや構造を知る必要があります。回を重ねる度に新たなことを学ばせて頂いています。 このことが、相談に来られる方を理解する上で役に立つようにしたいものです。
 
【案内状はこちらから】

 

 

 

ページTOPへ

戻る

© 2010 Shimane University Faculty of Medicine. All Rights Reserved.