平成29年度
【論文】
H29-01 |
Yamaguchi S, Kawakami K, Satoh K, Fukunaga N, Akama K, Matsumoto KI, Suppression of hepatic dysfunction in tenascin-X-deficient mice fed a high-fat diet. Molecular Medicine Reports. 16: 4061-4067, 2017 |
H29-02 |
Sakai H, Yokota S, Kajitani N, Yoneyama T, Kawakami K, Yasui Y, Matsumoto
KI, A potential contribution of tenascin-X to blood vessel formation in
peripheral nerves. Neurosci Res. 124: 1-7, 2017 |
H29-03 | Kawakami K, Yamada K, Yamada T, Nabika T, Nomura M, Antihypertensive effect of γ-aminobutyric acid-enriched brown rice on spontaneously hypertensive rats. J Nutr Sci Vitaminol. 64: 57-63, 2018 |
H29-04 | Hashimoto K, Kajitani N, Miyamoto Y, Matsumoto KI, Wound healing-related properties detected in experimental model with a collagen gel contraction assay are affected in the absence of tenascin-X. Exp Cell Res. 363: 102-113, 2018 |
【発表】
H29-05 | Matsuo H, Kaneko T, Fujikawa K, Ohara H, Mashimo T, Nabika T: Development of a new model for combined atherosclerosis and hypertension: ApoE-knockout spontaneously hypertensive rat. 85 th The European Atherosclerosis Society (EAS), Prague, 2017, Apr |
H29-06 | Kirihara Y, Takechi M, Kurosaki K, Kajitani N, Kobayashi Y, Saito Y,:Efficacy of an enrichment device for barbering of female C57BL/6J strain mice, 68th AALAS National Meeting, Austin, TX, USA, 2017, Oct. |
H29-07 | 桐原由美子, 武智眞由美, 黒崎薫, 池田紀之, 梶谷尚世, 小林裕太:C57BL/6J雌マウスの脱毛発現に対する環境エンリッチメント器具の効果について, 平成29年度日本実験動物技術者協会関西支部総会, 神戸市, 2017,4月 |
H29-08 | 川上浩平, 山田和夫, 山田高也, 野村正人: 高血圧自然発症ラット(SHR)におけるGABA富化玄米の血圧降下作用, 第64回日本実験動物学会総会, 郡山市, 2017, 5月 |
H29-09 | 桐原由美子, 武智眞由美, 黒崎薫, 池田紀之, 梶谷尚世, 橋浦正之,小林裕太, 齋藤洋司:マウスにおける三種混合麻酔薬のメデトミジンの用量の違いによる麻酔効果と生体への影響について, 第64回日本実験動物学会総会, 郡山市, 2017, 5月 |
H29-10 |
山下敦之, 澤邊昭義, 川村晴希, 竹田竜嗣, 飯田彰, 濱原典正, 米虫節夫, 川上浩平, 頓宮美樹, 山田高也: ワイン圧搾残渣のアンチエイジング効果とその有効利用, 第71回日本栄養・食糧学会大会, 沖縄市, 2017, 5月 |
H29-11 | 松本健一, 梶谷尚世, 川上浩平: 細胞外マトリックス・テネイシンX欠損による肝障害抑制機構, 第49回日本結合組織学会学術大会, 津市, 2017, 6月 |
H29-12 | 桐原由美子, 武智眞由美, 黒﨑薫, 梶谷尚世, 橋浦正之, 小林裕太, 齋藤洋司: マウスにおける吸入麻酔時の生理学的パラメーターの変化について―イソフルランとセボフルランの比較―, 第160回日本獣医学会学術集会, 鹿児島県鹿児島市, 2017, 9月 |
H29-13 | 川上浩平, 松尾裕之, 仲田大, 南部勝, 北野昌樹, 山田高也: 4種類のラット用代謝ケージの採尿比較, 第51回日本実験動物技術者協会総会,山形市,2017, 10月 |
H29-14 |
山田高也: 島根大学動物実験施設における微生物学的グレード, 第3回中四国動物実験施設連絡協議会, 広島市, 2018, 1月 |
H29-15 |
川内秀之, 山田高也, 青井典明, 高岩文雄: スギ花粉症治療米の蛋白顆粒を用いた経粘膜的投与によるスギ花粉症鼻症状の抑制
–マウススギ花粉症モデルでの実験的検討–,
第36回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会,
下関市, 2018, 2月 |
H29-16 | 青井典明, 屈銀斐, 山田高也, 川内秀之: リポ多糖によるマウスアレルギー性鼻炎モデル反応相の修飾, 第36回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 下関市, 2018, 2月 |