大会資料

座長の方へ


  • ・発表の開始30分前にエントランスホールの演者受付(1階 講師・座長・演者受付)にお越しください。
  • ・発表の開始10分前には、各講演会場にお越しください。

講演・シンポジウムの座長の方へ

各セッションの進行は、座長の方にお任せします。詳細につきましては、必要に応じて演者とご相談ください。


一般演題(口演)の座長の方へ

一般演題(口演)は1演題15分(発表10分、討論5分)です。
セッションにおいては、限られた時間内にて発表が円滑に進行するようご配慮ください。


口演演者の方へ


1. ご自分のセッションの開始前(推測されるご自分の発表時間ではありません)に会場内「演者席」でお待ちください。

2.映像担当係にPCをお預けください。

3.発表時間は10分、質疑応答は5分です。

4.発表の開始、終了は座長の指示に従ってください。

5.発表が始まる前に、演台にノートパソコンをお持ちいたしますので、操作は各自で行ってください。

6.使用したパソコン本体は、発表終了後、演台にてお受け取りください。

7.演者のPCはその都度接続をし直します。多少の時間的余裕をもって次演者に交代するよう、質疑応答の時間管理をお願いいたします。

8.映像トラブル等で時間を要すると判断した場合は、演者の交代または画像なしでの発表等を素早く判断願います。

9.照明、空調に関しては、会場責任者にお知らせください。

発表時間厳守でお願いいたします。


発表案内(口演)

1.発表に使用するパソコンはご持参ください。

2.画面解像度1024×768ピクセルで作成ください。

3.会場でご用意するPC ケーブルコネクタの形状はD-sub mini 15pin(※図参照)です。この出力端子を持つPC をご用意いただくか、この形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご持参ください。

4.電源ケーブルもお忘れなくお持ちください。

5.発表開始30分前までにPC受付で外部出力での動作確認をしてください。

6.あらかじめスクリーンセーバー・省電力設定の解除をし、発表中にポップアップウインドウが出ないようにしてください

7.万一の場合に備え、発表に使用するファイルをUSBメモリかCD-Rにてご持参いただくことをお勧めいたします。

※PowerPointのスライドは、「4:3」の比率の画面に対応した「標準」サイズでお願いします。
 ワイド画面「16:9」比率の横長スライドは、端が切れますので、ご注意ください。

※PC持ち込み不可の場合については、大会事務局へご相談下さい。


(※図)


ポスターパネル仕様



ポスター発表の方へ

個別の発表は行いません。質疑応答時間を設けてありますので、その時間帯はポスターの前で待機していただき、質問者へ対応してください。
スケジュールについては、HPのポスター発表スケジュールをご確認下さい。