島根大学医学部ワークライフバランス支援室
HOME 医学部TOP 附属病院TOP お問合せ
ボタン HOME
ボタン 病院長挨拶
ボタン 室長挨拶
ボタン Staff
ボタン 室員一言メッセージ
ボタン お問合せ
各種相談窓口
島根大学の保育支援
仕事と家庭の両立支援情報
マタニティ白衣
メルマガ配信中
両立支援制度パンフレット
取り組みご紹介

 


業績一覧

(1)学会発表
[2011.10.20] 内田伸恵、世界で一番放射線科が好き! 「女性医師の立場から」、パネルディスカッション、 日本医学放射線学会秋季臨床大会、下関
[2011.7.22] 津森登志子、内田伸恵、「医療人GP事業による『医療職の就労継続に関する医学生の意識調査』アンケート結果について」、第43回日本医学教育学会大会、広島
[2010.11.20] 内田伸恵、「女性放射線腫瘍医の満足度を高めるために」、女性放射線腫瘍医の今と未来を考えるセミナー、日本放射線腫瘍学会、東京
[2010.9.19] 内田伸恵、「女性医師過半数環境における放射線科医のライフスタイル」、ワークショップ:放射線科医の満足度を高めるために、日本医学放射線学会秋季臨床大会、東京
[2008.4.4] 内田伸恵、「病院放射線科のマネージメントシンポジウム:大学病院(女性医師雇用対策を中心に)」、日本医学放射線学会、横浜
[2008.1.12] 内田伸恵、「女性医師のキャリア継続のために」、第9回滋賀県放射線科医会総会

(2)講演・発表等
[2013.3.13] 秦美恵子、「ワークライフバランス支援室の取り組み・島根大学のWLB支援」、卒後臨床研修センター早朝セミナー[詳細]
[2013.2.21] 津森登志子、「メディカルスタッフ用マタニティ白衣の開発」、病院医学教育研究成果報告発表会[詳細]
[2012.1.27] ポスター出展、第2回四国女性研究者フォーラム、松山市[詳細]
[2012.1.21] 内田伸恵、「島根大学・ワークライフバランス支援室の取組〜働きやすく学びやすい医学部をめざして〜」、FUJIYAMA-NET平成23年度女性医師シンポジウム、浦安市[詳細]
[2011.11.26] ポスター出展、「医療・健康福祉領域における講演会」[詳細]
[2011.11.11.] ポスター出展、第3回中国四国男女共同参画シンポジウム、岡山市[詳細]
[2011.11.5
    〜6]
ポスター出展、「メディカルスタッフ用マタニティ白衣の開発」、出雲産業フェア2011、出雲市[詳細]
[2011.10.16] 津森登志子、分科会「(1)女性研究者・技術者の社会貢献」事例呈示、第13回女性研究者技術者全国シンポジウム「女性研究者・技術者の明日を考える」 、京都市[詳細]
[2011.10.14
    〜16]
ポスター出展、「日本女性会議2011松江」、松江市[詳細]
[2011.10.16] 内田伸恵、島根大学医学部オープンキャパス第2弾[詳細]
[2011.8.24] 内田伸恵、「医師のキャリアパスとワークライフバランス〜ワークライフバランス支援室の取組〜」、卒後臨床研修センター早朝セミナー[詳細]
[2011.8.7] 津森登志子、島根大学医学部オープンキャパス第1弾[詳細]
[2011.6.18] ポスター出展、「あすてらすフェスティバル2011」、大田市[詳細]
[2011.2.22] 内田伸恵、「島根大学医学部ワークライフバランス支援室の取組〜学びたい・働きたい病院を目指して〜」、岩手医科大学医師会講演会、岩手[詳細]
[2011.2.12] 内田伸恵、「島根大学病院における女性医師支援の取組〜女性支援から全職員のワークライフバランス支援へ〜 」、石川県医師会「女性医師支援セミナー」、石川[詳細]
[2011.2.3] 津森登志子、「ワークライフバランス支援室の取り組み −医療職の就労継続・離職防止から新たなブランド力の確立へ− 」、平成22年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議「大学病院マネジメントセッション」、つくば市[詳細]
[2010.12.1] ポスター出展、「持続可能社会に向けての男女共同参画〜女性研究者支援モデル事業から見えてきたもの」、第2回中国四国男女共同参画シンポジウム、松江[詳細]
[2010.10.20] 内田伸恵、「働きやすく学びやすい大学をめざして−島根大学医学部ワークライフバランス支援室の取組−」旭川医科大学二輪草センターイブニングセミナー、旭川市[詳細]
[2010.10.17] 津森登志子、島根大学医学部オープンキャパス第2弾[詳細]
[2010.9.24] 内田伸恵、「女性医師支援から全医療職のワークライフバランス向上へ 」、第7回島根大学医学部附属病院関連病院長会議[詳細]
[2010.9.22] 内田伸恵、「女性医師支援」から「全ての職員が働きやすい職場」を目指して〜ワークライフバランス支援室の取組〜、卒後臨床研修センター早朝セミナー[詳細]
[2010.8.4] 内田伸恵、島根大学医学部オープンキャパス[詳細]
[2010.3.5] 津森登志子、「医療職における男女共同参画をめざしたワーク・ライフ・バランスのあり方〜女性スタッフ支援室の取り組みから」、「平成21年度学生向けライフデザイン支援講座」、しまね女性センター、出雲[詳細]
[2009.12.14] 内田伸恵、「女性医療職支援の取組報告」、平成21年度島根県男女共同参画社会形成促進会議、松江[詳細]
[2009.11.28] 内田伸恵、「シンポジウム勤務医をめぐる諸問題(3)女性医師の立場から」、平成21年度全国医師会勤務医部会連絡協議会、松江[詳細]
[2009.11.13] 内田伸恵、「女性医療職支援・島根大学医学部の取組」、「女性医療人支援フォーラム」、和歌山県立医科大学、和歌山[詳細]
[2009.9.30] 内田伸恵、「新しいキャリア継続モデル事業−しなやかな女性医療職をめざして−3年間の取組報告」、島根大学医学部附属病院関連病院長会議
[2009.8.29] 内田伸恵、「放射線治療医からのメッセージ−女性放射線治療医の立場からー」 第1回中四国放射線治療夏季セミナー、福山市
[2009.7.31] 内田伸恵、「女性放射線腫瘍医から後輩の皆さんへ」、第15回医学生・研修医のための放射線治療セミナー 、東京
[2008.2.9] ポスター出展、「平成19年度大学教育改革プログラム合同フォーラム」、財団法人文教協会、横浜[詳細]
[2008.1.30] 内田伸恵、「私の履歴書」、卒後臨床研修センター早朝セミナー

(3)講演会
[2015.12.7] メンタルヘルス研修会、梅景正先生(東京大学環境安全本部・保健センター精神科准教授)、「大学構成員のメンタルヘルス」、安全衛生委員会、共催
[2015.2.27] 秦美恵子、「島根大学医学部WLB支援室の取り組み」、平成26年度島根県医師会男女共同参画フォーラム、共催
[2015.2.26] メンタルヘルス研修会、島津明人先生(東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野准教授)、「これからの職場のメンタルヘルス〜個人と組織の活性化に向けて」、安全衛生委員会、共催
[2014.2.13] 秦美恵子、「島根大学医学部におけるワークライフバランスの取り組み〜働きやすく学びやすい医学部・附属病院をめざして〜」、平成25年度島根県医師会男女共同参画フォーラム、共催[詳細]
[2013.9.18] メンタルヘルス研修会、大野裕先生(国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター長)、「認知行動療法を活用したストレス対処法」安全衛生委員会、共催
[2012.2.4] 津森登志子、「島根大学ワークライフバランス支援室の取り組み」、平成23年度島根県医師会男女共同参画フォーラム、共催、出雲市[詳細]
[2011.12.3] 平成23年度大学病院人材養成機能強化事業に伴う「女性医師のキャリアアップ支援に係る交流会」、島根大学医学部キャリア形成支援部門、共催、神戸市[詳細]
[2011.11.8] 地域医療支援学セミナー、白石裕子先生(隠岐島前病院)、「子育てしながら楽しむ地域医療」、地域医療支援学講座、共催、出雲[詳細]
[2011.6.9] 平成23年度第1回ワークライフバランス支援室講演会、平敷淳子先生(埼玉医科大学名誉教授、国際女医会前会長)、「夢をあきらめないために」、共催、出雲[詳細]
[2011.3.4] 第2回ワークライフバランス支援室講演会、大越香江先生(京都大学医学部附属病院消化管外科)、「勤務継続のための女性医師支援から戦略的女性医師支援へ」、主催、出雲[詳細]
[2011.1.15] 津森登志子、「島根大学医学部附属病院ワークライフバランス支援室の取り組み」平成22年度島根県医師会男女共同参画フォーラム、共催、出雲[詳細]
[2010.7.6] 第1回ワークライフバランス支援室講演会、瀧野 敏子先生(NPO法人イージェイネット 代表理事)「”女性医師支援”から”全ての医療スタッフのワーク・ライフ・バランス”への進化をめざして」、主催、出雲[詳細]
[2009.12.21] 津森登志子、「新しいキャリア継続モデル事業〜しなやかな女性医療職をめざして〜」、「山陰からの挑戦−島根大学における女性研究者・医療職スタッフ支援事業の歩みと課題」、男女共同推進室、共催、松江[詳細]
[2009.12.12] 内田伸恵、パネルディスカッション「男女の協働、働きやすい環境づくりに向けて」、平成21年度島根県医師会男女共同参画フォーラム、共催、出雲[詳細]
[2009.10.9] 津森登志子、「理系を選択したあなたに必要な『Win-Win relationship』とは?」、「第2回キャリア&ライフデザイン教育」、島根大学男女共同参画推進室、主催、益田[詳細]
[2009.7.3] 津森登志子、「島根大学医学部の女性医療職・研究者支援について」、「第1回キャリア&ライフデザイン教育」、島根大学男女共同参画推進室、主催、出雲[詳細]
[2009.6.29] 第5回女性スタッフ支援室講演会、自治医科大学「女性医師支援センター」副センター長湯村和子先生「自治医科大学における女性医師支援の試みと職場環境整備・意識改革」、主催、出雲[詳細]
[2009.6.6] 第4回女性スタッフ支援室講演会、市立福知山市民病院内科医長 川島篤志先生「育児するドクターのワークライフバランス」、主催、出雲[詳細]
[2008.12.12] 内田伸恵、「島根大学医学部女性スタッフ支援室の取組−しなやかな女性医療職をめざして−」、キックオフセミナー「地方から開く女性研究者の未来in島根」、島根大学男女共同参画推進室、共催、松江
[詳細]
[2008.12.9] 第3回女性スタッフ支援室講演会、埼玉医科大学名誉教授・国際女医会会長 平敷淳子先生「輝いて、美しく生涯働いていくために」、主催、出雲[詳細]
[2008.10.4] 「島根県医師会男女共同参画フォーラム」、(財)福岡県女性財団福岡県男女共同参画センター理事長 稗田慶子先生「医療における男女共同参画を推進するために −夢や希望を実現できる環境づくり−」、島根県医師会、共催、出雲[詳細]
[2008.6.24] 第2回女性スタッフ支援室講演会、独立行政法人経済産業研究所総務副ディレクター山田正人氏「男性の育休を通じて考えるワークライフバランス」、主催、出雲[詳細]
[2008.2.27] 第1回女性スタッフ支援室講演会、「女性医療職キャリア継続のための講演会」、東京女子医科大学腎臓内科講師・東京女子医科大学女性医師再教育センター内田啓子先生「女性医師が医療を継続していくために〜できること、できていること、しなくてはならないこと〜」、主催、出雲[詳細]

(4)論文発表等
澤アツ子、津森登志子、女性研究者・女性医師支援を軸とした島根大学における全学
的な男女共同参画への取り組み、医学のあゆみ、234(2):173-181,2010 
内田伸恵、大学病院:女性医師雇用対策を中心に、臨床放射線、54(4):483−490:2009
内田伸恵、女性放射線科医が能力を発揮できる環境を、画像診断、29(5):381,2009
内田伸恵、女性医師・看護師の臨床現場定着支援および復帰支援、新しいキャリア継続モデル事業−しなやかな女性医療職を目指して−、文部科学時報、30−31:2008[詳細]
小林祥泰、「“しなやかな女性医療職をめざして” をモットーにした人材確保」、月刊新医療9月号、142−145、2008[詳細]

(5)各種メディア掲載
WLB川柳表彰式、島大病院ニュース27号[詳細]
相談室開設式・WLB川柳表彰式、島大病院ニュース15号[詳細]
病棟ゾーンの搾乳場所、島根大学病院ニュース「しろうさぎ」31号[詳細]
ユニフォームコレクション、島根大学病院ニュース「しろうさぎ」29号[詳細]
秦室長のあいさつ、島根大学病院ニュース「しろうさぎ」28号[詳細]
「女性医師のキャリアアップ支援に係る交流会」共催、島根大学病院ニュース「しろうさぎ」第27号[詳細]
マタニティ白衣開発、「広報しまだい」10月号[詳細]
マタニティ白衣開発、島根大学病院ニュース「しろうさぎ」第26号[詳細]
マタニティ白衣開発、文教速報、2011.9.7[詳細]
津森登志子、NPO法人「イージェイネット」メールマガジン第21号、2011.8.30[詳細]
マタニティ白衣開発、NHK「しまねっと845」、2011.8.16
マタニティ白衣開発、朝日新聞、2011.8.17
マタニティ白衣開発、島根日日新聞、2011.8.17[詳細]
マタニティ白衣開発、山陰中央新報、2011.8.17[詳細](学内限定閲覧)
マタニティ白衣開発、読売新聞、2011.8.17
マタニティ白衣開発、中国新聞、2011.8.17
マタニティ白衣開発、毎日新聞、2011.8.17
地域医療のあす、山陰中央新報、2011.2.24[詳細](学内限定閲覧)
津森登志子、NPO法人「イージェイネット」メールマガジン第16号、2010.3.31[詳細]
津森登志子、NPO法人「イージェイネット」メールマガジン第15号、2010.2.28[詳細]
内田伸恵、ひと、ランチョントーク、山陰中央新報、2011.2.4
ランチョントーク、山陰中央新報、2011.1.27[詳細](学内限定閲覧)
内田伸恵、「放射線腫瘍学領域における女性専門職のencouragemet を」、NLだより、トップコラム、N0398, 2011.2
内田伸恵、秦美恵子、NPO法人「イージェイネット」メールマガジン第10号、2010.9.28[詳細]
小林祥泰、内田伸恵、NPO法人「イージェイネット」メールマガジン第9号、2010.8.27[詳細]
ネットで研修継続、山陰中央新報、2010.3.24[詳細](学内限定閲覧)
内田伸恵、島根大学医学部附属病院における「女性相談外来」、出雲ケーブルTVまめなかくらぶ
内田伸恵、「男女ともに働きやすい病院をめざして」、日医ニュース、勤務医のひろば、No.1165、2010.3[詳細]
内田伸恵、日経メディカル2010.1[詳細]
経済報道番組「ワールド・ビジネス・サテライト」テレビ東京、2008.6.12[詳細]
「女性支援室を設置」山陰中央新報、2007.9.29[詳細]
「女性が働きやすい環境作りへ」、島根日日新聞、2007.8.7[詳細]

(6)報告書
H22〜23年度事業報告書、2012.4[詳細]
新しいキャリア継続モデル事業報告書、2010.4[詳細]その1その2その3

ページTOPへ

戻る

© 2010 Shimane University Faculty of Medicine. All Rights Reserved.