島根大学医学部ワークライフバランス支援室
HOME 医学部TOP 附属病院TOP お問合せ

WLBを実現するための取り組み紹介

                          総合医療学編 
                    〜 全ては気づきから始まります!〜

具体的な取り組み内容を教えてください。
毎月1週間、ワーク・ライフ・バランスウィークを設定し、その週末はなるべく
休みをとり、家族との時間を持つようにしています。

取り組みを始めたきっかけは何ですか?

以前、コーチングを受けた経験がワーク中心の生活を見直すきっかけとなり、
家族との時間を大切にするように意識を変えました。
個人的な思いはあったのですが、昨年、WLB支援室で行ったWLB週間の
活動の一つ「各部署のWLB実践例」に回答したことを機に講座としても取り組むこととしました。
ワークだけでなくライフも大事にする、漠然と過ごしていると多忙な業務に忙殺されかねない中で、ワーク以外の時間を確保するよう心がけています。

取り組みを始めて何か変化はありましたか?
11月から取り組んでいますが、組織として職員のWLBに対する改善点に気づくようになったり、自分のワークに上限を設けるようになりました。
自分に負荷をかけすぎ心身共に疲弊すると、重大な事故を招く恐れさえありますから。
患者のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上は言われて久しいですが、医師のQOL向上も必要ではないでしょうか。

ワークライフバランス実現のために
まず、ワーク偏重な現状に気づくこと
 ↓WLB実現のためとりあえず何かやる
 ↓誰かの目にふれるよう宣言する
 ↓皆の意識が変わる
 ↓やろうと思っても(やっても)変わらない
 ↓なぜ?
 ↓新たな取り組みを始める

全ては気づきから始まります!  
                                              事務室に入ると先生方の似顔絵が
                                                   迎えてくれます。

                                   (総合医療学講座助教 木島庸貴医師 2015/2/23)

ページTOPへ

戻る

© 2010 Shimane University Faculty of Medicine. All Rights Reserved.