看護1年 情報科学 (令和4年度)


■授業の目的

EBN(根拠に基づく看護)の基礎となる統計的データ分析について,回帰分析,平均値の差の検定など基本的な手法をとりあげ,その背景にある考え方,分析の手順,結果の読み方をパソコンによる演習形式で学ぶ。

■授業の到達目標

1. 統計の基本的概念を説明できる。
2. 表計算ソフトを用いて,次の各手法によるデータ分析を実施できる。
・データのグラフ化と基本統計量による要約
・相関分析及び回帰分析
・基本的な確率の計算
・母平均に関する推定と仮説検定
・質的データに関する仮説検定(カイ二乗検定など)
3. 統計解析ソフトを用いて同様のデータ分析を実施できる。

■授業の進め方

各回の前半に講義形式で手法の説明を行い,後半に演習を行う。

■キーワード

情報リテラシー,統計学,回帰,検定,推定

■参考文献(その他)・授業資料等

講義テキストを島根大学Moodleにて電子形式で配付する。

【参考文献】
東京大学教養学部統計学教室(編),「統計学入門」,東京大学出版会,1991
鶴田陽和(著),「独習統計学24講 医療データの見方・使い方」,朝倉書店,2013
鶴田陽和(著),「独習統計学24講 分割表・回帰分析・ロジスティック回帰」,朝倉書店,2016
市原清志(著),「バイオサイエンスの統計学 正しく活用するための実践理論」,南江堂,1990

■成績評価の方法(合否基準)

期末試験を概ね80%,各回の演習課題を概ね20%の割合で組み合わせて100点満点の成績点を算出し,60点以上を合格とする。

■履修上の注意

担当教員 津本,平野,河村
教材は島根大学Moodleに随時掲載する。なお,島根大学行動指針がフェーズ2以上となった場合は以降の授業をオンデマンド配信へ切り替える。

■オフィスアワー

平日 9:00〜17:00

■その他

授業日程等、詳細は医学部HP掲載のシラバスを参照してください。
URL:https://www.med.shimane-u.ac.jp/faculty/syllabus/

【モデル・コア・カリキュラムとの関連】
B-2-6) 疫学・保険統計 C情報リテラシーについて説明できる。
G-2-2) 研究成果の活用の方法 @ 情報リテラシー、統計リテラシーを獲得できる。

 

講座トップ講座紹介教育活動研究活動所在地更新状況学生向け
大学トップページへ戻る医学部トップページへ戻る

Copyright(C) 1999-2022, Department of Medical Informatics, Shimane University School of Medicine.
All rights reserved.