大学院医学系研究科 (博士課程) 医学・医療情報学T


1.授業の目的

医学・医療情報学とは、情報学の手法を広く取り入れて、基礎・臨床医学および医療に
役立てることを目的とした学問である。本講義では、現在、情報学・統計学ではどのよう な先端的な研究がなされているかという基礎的な知識を与え、情報学・統計学の基本を習 得させるとともに、それが今後どのように医療分野へ展開していくかということを展望 させることを目的としている。

2.授業の到達目標

一般目標 general instructional objectives
1)医療情報システムについての基礎知識を学ぶ。
2)情報セキュリティの基礎知識を学ぶ。
3)情報学の最近の研究について学ぶ。
4)EBM の基礎技術である統計学について学ぶ。

行動目標 specific behavioral objectives
1)病院情報システムの基本的な構成について説明できる。
2)インターネット上でのセキュリティについての基本的考え方を説明できる。
3)病院安全に要求される情報通信技術の基礎について説明できる。
4)情報学の基本的な考え方を説明できる。
5)統計学の手法を使って、データ解析できる。

3.授業の進め方

教育内容については履修希望者からヒアリングし、希望する分野について重点的に講義を行う。形式は講義およびソフトウェアを使った実習で進める。講義は主として面接授業で行うが、新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑みて、オンライン授業に変更する場合もある。オンライン授業の場合は、Teams等によるライブ配信を中心にオンデマンドを併用する。講義方法に変更がある場合には都度、連絡を行う。
実験実習については,講義等によって得た知識や方法論を強化するため,該当の抄読会,カンファレンス,セミナー,研究発表会を受講する。

4.成績評価の方法

すべての講義と演習が終わった後、規定の出席率(2/3 以上)を満たした学生に対 し、課題を呈示し、レポートの提出等を指示する。そのレポート等を行動目標の達成度 を主眼に評価する。

5.使用テキスト・参考文献

1)Shortliffe, E. and Cimino, J. Biomedical Informatics 4th Edition, Springer, 2014.
2)Dawson, B. and Trapp, R. Basic & Clinical Biostatistics: 4th Edition, McGraw- Hill Medical, 2004.
※適宜、資料を配布する。

6.授業キーワード

情報学,統計学,医療情報,病院情報

 


Copyright(C) 1999-2022, Department of Medical Informatics, Shimane University School of Medicine.
All rights reserved.