公開講座名 | お口の病気の見つけ方 | |
実施責任者 | 関根 浄治 (医学部歯科口腔外科学・教授) 成相 義樹 (医学部歯科口腔外科学・講師) 近藤 誠二 (医学部歯科口腔外科学・講師) |
|
実 施 内 容 | ||
公開講座 日時・会場 ![]() 平成21年12月5日(土) 10:00~12:00 島根大学医学部(出雲キャンパス)臨床講義棟2階大講堂 皆さんはご自分の歯で楽しくお食事をなさっていますか? 皆さんのお口のなかには28本の大切な歯(親不知を除く)があるはずです。しかし、何らかの原因でこ ところが、お口の中には歯だけではなく、舌、歯ぐき、頬、顎の骨などのたくさんの器官があり、その舌 今回の公開講座ではご家庭でのお口の中の異常を早期発見するためのポイントを解りやすく紹介す 当科の治療コンセプトである<咬む>、<話す>といったお口の機能の回復はもとより<見た目>も 実施内容:教育講演(お口の病気の見つけ方) 参加人数3名 人数は少なかったが、参加者からは大変参考になったとの意見があった |