公開講座名 | がんに関する市民公開講座 -いっしょに考えましょうがん医療- | |
実施責任者 | 鈴宮 淳司 (医学部附属病院 腫瘍センター・教授) | |
実施協力者 | 井上 政弥 (医学部附属病院 腫瘍センター・助教) | |
実 施 内 容 | ||
公開講座 日時・会場 ![]() 平成21年9月12日(土) 開場 12:30 13:30~17:00 ビックハート出雲(白のホール) 内容 第一部 島根における膵臓がん 「腫瘍センターの歩み~石倉 浩人教授を偲んで~」 島根大学医学部附属病院 腫瘍センター 井上 政弥 「島根に多い膵臓がんの撲滅を目指して」 島根大学医学部附属病院 腫瘍センター 森山 一郎 第二部 今後の島根大学医学部附属病院の目指すもの 「わたしたちの目指すがん医療」 島根大学医学部附属病院 腫瘍センター長 鈴宮 淳司 「島根県初のがん薬物療法専門医の今後の取り組み」 島根大学医学部附属病院 内科学第三講座 島根大学医学部附属病院 薬剤部 がん薬物療法専門医 玉木 宏樹 第三部 質問コーナーその他 パネル展示 参加人数 約150人 評価・意見 各先生方の講演は分かり易かった 講演の数が多かったため、長かった がんの治療その他に関して詳しい内容の講演要望 質問コーナーの次回への開催希望 山間部での開催要望 |