公開講座名 | 生活習慣病予知予防研究の成果と展望 | |
実施責任者 | 並河 徹 (医学部 病理学講座 病態病理学 ・教授) | |
実施協力者 | 山口 修平(医学部 内科学講座 内科学第三 ・教授) 塩飽 邦憲(医学部 環境保健医学講座 環境予防医学 ・教授) 浜野 強 (島根大学 プロジェクト推進機構 ・講師) |
|
実 施 内 容 | ||
公開講座 生活習慣病コホート研究から見えてきたもの 開催日 平成24年3月2日(金)13:30~17:10 平成34年3月3日(土) 9:00~16:00 場 所 島根大学医学部講義棟3階32番講義室 参加費 無 料 実施報告 2日には、外部講師として、順天堂大学教授の田平武先生に「認知症診断・治療の最前線」、和歌山県 外部からは、健康調査を実施した雲南市を中心に、研究者、企業関係者、医療関係者、自治体関係者など 3日午前中にはソーシャルキャピタル研究とGISを用いた地理情報システム研究に関する報告6題がなされ、 ![]() ![]() |