[平成20年12月19日更新]
「若手医師ステップアップ研修会」報告 | |
平成20年12月13日(土)ウェルシティ島根において「平成20年度若手医師ステップアップ研修会」を開催しました。 第一部は島根県内の指導医・研修医の先生を対象に筑波大学 准教授 前野哲博先生をお招きし『研修医のストレス』と題し、うつ状態になる前の段階での早期発見が重要であり早期発見のための院内ネットワークの構築が大切であること、また研修医の先生は自分に元気がないと思った際には迷わず申し出ること等、一見当たり前のようですが、改めて聞きますと極めて示唆に富んだ有意義な講演を頂きました。 続いて第二部では研修医の先生を対象に『救急領域での整形外科的対応のABC〜坐学から実践まで〜』と題し、勉強会を開催しました。本院整形外科の5名の先生にご協力頂き、20分間の講演の後、小グループに分かれシーネ、スプリント、オルソグラス等を持ち込み実践形式の勉強会を行いました。整形外科の先生の熱心な指導に研修医の先生も感心、納得しきりでした。1時間強の実習でしたがあっという間に時間が過ぎました。 ご講演、ご指導頂きました前野先生、整形外科の先生方ありがとうございました。 |
|
研修会風景 | |
![]() |
![]() |
![]() |