[平成25年01月20日更新]
「若手医師ステップアップ研修会」報告平成24年度若手医師ステップアップ研修会が12月1日(土)ニューウェルシティ出雲で開催されました。参加されましたか。もし参加されていなければ、大変に残念でした。なぜなら、おそらく、これまでで経験したことのない感激を味わうチャンスを逃したからです。 第一部の長谷川仁志先生の10番勝負、実に子気味よく我々を撃ちすくめてくれました。なかでも、心電図に変化のでない心筋梗塞、心電図胸部誘導V7、V8、V9を撃てです。そして、大動脈解離を疑って、D-dimer陰性なら鑑別診断棚から一段降ろせ!っという調子であっというまに1時間半。 第二部の鬼形和道先生の”How to communicate & How to present” これまでにこんな講義聴いたことありますか? 4年生の医学生から医者歴25年のベテランが同じ土俵で頭をつきあわせるSmall Group Discussion (SGD)。すこし恥ずかしそうにするベテラン医師を尻目に張り切る研修医、実に微笑ましくそしてなにやら嬉しくもありました。 来年度もやりますよ。次回をご期待。 | |
研修会風景 | |
![]() |
![]() |