[平成26年12月24日更新]
〔記事〕 | |
和歌山県立医科大学の臨床研修システムと県の取り組み 〜指導医に送るメッセージ〜
和歌山県地域医療支援センター長 上野先生の医学教育、臨床研修、そして地域医療に対する熱意が皆さんに伝わったセミナーではなかったでしょうか。2004年から和歌山県の医師育成に情熱を傾け続け、研修医は希望する和歌山県内全ての臨床研修施設で研修が可能となっています。いわゆる、オール和歌山体制です。研修医にとってメリットがあるだけでなく、魅力ある研修プログラムを提供しようと病院間で競争意識が生じたのです。 こうしたプロジェクトを成功させるには、幾つかのポイントがあります。強いリーダーシップとトップダウンの指令系統、意欲ある人材の発掘と彼らを巻き込んでチームを作る能力、そして医療に関わる多くの者が一緒に医療人を育てようとする熱意です。 後輩を育ててゆく先生の姿勢は、「研修医のアイデアを実現する」というコンセプトに裏打ちされていると思います。島根大学病院も県内研修施設とそして島根県と協力して、次世代の医師を育成する任務をさらに展開することが求められています。 文責 鬼形和道 |
|
若手医師のキャリア形成支援セミナーの様子 | |
![]() H26.12.15
若手医師のキャリア形成支援セミナー |
|