|
|
トップページ > 研究内容 > 業績集2014年 |
 |
 |
 |
|
 |
|
欧文 |
|
- Ryoke K, Uchio Y, Yamagami N, Kuwata S, Nozaki K, Yamamoto S, Tsujimoto Y: Usefulness of braided polyblend polyethylene suture material for flexor tendon repair in zone II by the side-locking loop technique. Hand Surgery 19(2): 287-291, 2014
- Imade S, Kumahashi N, Kuwata S, Kadowaki M, Ito S, Uchio Y: Clinical outcomes of revision meniscal repair: a case series. American Journal of Sports Medicine 42(2): 350-357, 2014
- Adachi N, Ochi M, Deie M, Nakamae A, Kamei G, Uchio Y, Iwasa J: Implantation of tissue-engineered cartilage-like tissue for the treatment for full-thickness cartilage defects of the knee. Knee Surgery Sports Traumatology Arthroscopy 22(6): 1241-1248, 2014
- Kumahashi N, Kuwata S, Imade S, Kono M, Takuwa H, Uchio Y: Fixation of osteochondral fractures of the patella using autologous bone screws when reconstructing the medial patellofemoral ligament after recurrent patellar dislocation: report of two cases. Journal of Orthopaedic Science 19(2): 359-364, 2014
- Kumahashi N, Kuwata S, Inoue T, Uchio Y: Effectiveness and limitations of reconstruction of the medial patellofemoral ligament using a titanium interference screw in single patellar and femoral bone tunnels Original Research Article . Asia-Pacific Journal of Sports Medicine, Arthroscopy, Rehabilitation and Technology 1( 1): 31-37 , 2014
- Osago H, Shibata T, Hara N, Kuwata S, Kono M, Uchio Y, Tsuchiya M: Quantitative analysis of glycosaminoglycans,chondroitin/dermatan sulfate,hyaluronic acid,heparan sulfate ,and keratan sulfate by liquid chromatography-electrospray ionization-tandem mass spectrometry. Analytical Biochemistry 467: 62-74, 2014
- Kumahashi N, Uchio Y, Kitamura N, Satake S, Iwamoto M, Yasuda K: Biomechanical comparison of the strength of adhesion of polymethylmethacrylate cement to zirconia ceramic and cobalt-chromium alloy components in a total knee arthroplasty. Journal of Orthopaedic Science 19(6): 940-947, 2014
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
|
|
 |
|
和文 |
|
- 内尾祐司: ロコモティブシンドロームー学校への働きかけー. 整形外科65(2): 172-174, 2014
- 内尾祐司: 学校における運動器障害. Bone Joint Nerve 4(3): 435-440, 2014
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司: 変性半月板に対するデブリドマンの功罪. Bone Joint Nerve 4(1): 71-77, 2014
- 内尾祐司, 門脇 俊, 山本宗一郎, 熊橋伸之, 桑田 卓: タイトネスがロコモに与える影響. 日本臨床スポーツ医学会誌22(2): 246-249,
2014
- 内尾祐司: 変形性ひざ関節症だけではない!ひざ痛にはこんな病気の危険性が潜んでいる!. 安心7月号: 22-23, 2014
- 内尾祐司: 半月板切除術の歴史. 関節外科33(9): 25-27, 2014
- 馬庭壮吉, 門脇 俊, 真田英明, 内尾祐司: 変形性股関節症に対する装具療法の効果. Hip Joint 40: 60-62, 2014
- 内尾祐司, 山下敏彦: 地域における小児スポーツ障害の予防の取り組みー日本小児整形外科学会との共同シンポジウムー. 日本臨床スポーツ医学会誌22(3):
383-406, 2014
- 内尾祐司: 成長期スポーツ障害の特徴. Bone Joint Nerve 4(4): 587-594, 2014
- 内尾祐司: 膝の手術. 循環器内科医のための非心臓手術必須知識: 212-219, 2014
- 内尾祐司, 門脇 俊, 山本宗一郎, 熊橋伸之, 桑田 卓: 学校における運動器検診の現状と課題. 運動器リハビリテーション25(3): 231-236,
2014
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
 |
|
海外 |
|
- Maniwa S : Microstructural Observation of Collagen Fibrils in the Articular Cartilage Reveals a Structural Divergence Depending on its Loval Mechanical Environment in Human Femoral Head. 2014 World Congress on Osteoarthritis. Paris France, April 2014
- Kumahasi N : Time Dependent Difference in Synovial Fluid and Serum TypeⅡ Collagen Biomarker C2C After Knee Injury-A Cross-Sectional Study. 2014 World Congress on Osteoarthritis. Paris France, April 2014
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
|
|
 |
|
国内 |
|
- 山上信生, 山本宗一郎, 田中直美, 内尾祐司: 関節リウマチによる伸筋腱皮下断裂の治療経験. 第33回山陰リウマチ性疾患研究会. 松江, 2014年2月
- 内尾祐司: 成長期のスポーツ傷害の現状と課題(講演). 第2回愛媛の子どもの運動器障害を語る会. 松山, 2014年2月
- 馬庭壮吉, 門脇 俊, 真田英明, 内尾祐司: 片麻痺患者の麻痺側に人工股関節全置換術を行った3例の検討(ポスター). 第44回日本人工関節学会. 沖縄, 2014年2月
- 門脇 俊, 馬庭壮吉, 内尾祐司: 人工股関節全置換術におけるCT based navigationを用いた骨盤傾斜角の変化を考慮した臼蓋カップ設置. 第44回日本人工関節学会. 沖縄, 2014年2月
- 桑田 卓, 井上尊人, 今出真司, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司, 田口哲志: 半月板無血行野断裂に対する新しい生体接着剤の有効性の検討. 第26回関西関節鏡・膝研究会. 大阪, 2014年3月
- 多久和紘志, 山本宗一郎, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司: 膝蓋骨に発生した骨軟骨病変の1例. 第26回関西関節鏡・膝研究会. 大阪, 2014年3月
- 内尾祐司: 高齢者の膝の悩みに答える. 「運動器の10年」市民公開講座. 出雲, 2014年3月
- 山上信生: 手のしびれについて. 「運動器の10年」市民公開講座. 出雲, 2014年3月
- 内尾祐司: スポーツに伴う関節軟骨傷害に対する治療戦略(講演). 朝日医学・医療セミナー「Bone Masters CourseⅢ」joint名古屋. 名古屋, 2014年3月
- 内尾祐司: 成長期の運動器疾患とロコモ. 島根ロコモを考える会. 松江, 2014年3月
- 松崎雅彦: ロコモティブシンドロームー腰部脊柱管狭窄症と骨粗鬆症性椎体骨折―. 島根ロコモを考える会. 松江, 2014年3月
- 飛田正敏, 勝部浩介, 河野大助, 野崎健治, 田邨一訓, 内尾祐司: 足関節鏡視下に吸収性スクリューを用いて経皮的に手術した関節内骨折を伴う脛骨遠位端線損傷. 第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 岡山, 2014年4月
- 岩佐潤二, 喜井竜太, 西村和史, 香川亮介, 若槻拓也, 内尾祐司: 軸椎歯突起骨折に対する前方スクリュー固定術の治療成績. 第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 岡山, 2014年4月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 田中直美, 内尾祐司: 反復性膝蓋骨脱臼および習慣性膝蓋骨脱臼を生じた同一例に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術. 第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 岡山, 2014年4月
- 真子卓也, 領家幸治, 辻本由美子, 国村大樹, 内尾祐司: 手根管症候群を伴う陳旧性月状骨周囲脱臼の1例. 第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 岡山, 2014年4月
- 伊藤修司, 柿丸裕之, 渡辺洋平, 松本亮紀, 内尾祐司: 抗凝固薬・抗血小板薬内服患者の大腿骨転子部骨折に対する早期手術. 第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 岡山, 2014年4月
- 田中孝明, 河野通快, 松崎雅彦, 内尾祐司: 肺結核を合併した頸椎カリエスの1例. 第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 岡山, 2014年4月
- 田中直美, 山上信生, 松崎雅彦, 内尾祐司: 後頭骨に発生したLangerhans cell histiocytosisにより斜頚を来たした一例. 第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 岡山, 2014年4月
- 領家幸治, 辻本由美子, 山上信生, 香川亮介, 内尾祐司: Zone2屈筋腱修復にbraided polyblend polyethylene糸を用いたside-locking loop法の有用性. 第57回日本整形外科学会学術集会. 沖縄, 2014年4月
- 山上信生, 山本宗一郎, 辻本由美子, 内尾祐司: 手指PIP関節内骨折後変形に対する骨軟骨柱移植術施行2例(ポスター). 第57回日本整形外科学会学術集会. 沖縄, 2014年4月
- 青木 陽, 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司: 上腕骨外側上顆炎に対する鏡視下手術の術後成績. 第57回日本整形外科学会学術集会. 沖縄, 2014年4月
- 河野通快: 腰部脊柱管狭窄症に対する内視鏡下片側侵入両側除圧術後の椎間板高の変化―棘突起間非温存術式との比較―. 第43回日本脊椎脊髄病学会学術集会. 京都, 2014年4月
- Uchio Y, Kumahashi N, Kuwata S, Kadowaki M, Tadenuma T, Takuwa H: Treatment of Patellar Instability. APKASS. Japan Nara, April 2014
- Imade S, Kumahashi N, Kuwata S, Kadowaki M, Ito S, Uchio S: Clinical Outocomes of Revision Meniscal Repair(poster). APKASS. Japan Nara, April 2014
- Takuwa H, Kumahashi N, Kuwata S, Imade S, Uchio Y: Effectiveness of Osteochondral Autologous Transplantation with High Tibial Osteotomy for the Treatment of Articular Cartilage Defects Combined with Osteoarthritis(poster). APKASS. Japan Nara, April 2014
- 内尾祐司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 門脇 俊, 蓼沼 拓, 多久和紘志: 膝蓋骨不安定症の病態と治療(パネルディスカッション). 第87回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2014年5月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 多久和紘志, 内尾祐司: 反復性膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術前後の内外側支持機構の剛性の経時的変化. 第87回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2014年5月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司: 銃束前十字靭帯再建術のpivot shiftに伴う各線維束の張力変化. 第87回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2014年5月
- 今出真司, 桑田 卓, 内尾祐司, 真田英明, 香川亮介, 井上尊人, 伊藤修司: アキレス腱断裂に対するside-locking loop suture(SLLS)変法の有用性:従来式SLLS法との比較(ポスター). 第87回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2014年5月
- 河野通快, 門脇 俊, 内尾祐司: 二次医療圏の整形外科医師数が高齢者の大腿骨近位部骨折の治療に及ぼす影響―離島地域における過去10年の診療実態調査―(ポスター). 第87回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2014年5月
- 門脇 俊, 若槻拓也, 青木 陽, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 内尾祐司: 中学校における学校運動器検診によるスポーツ傷害予防の取り組み(ポスター). 第87回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2014年5月
- 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司: ガングリオンを伴う手関節痛の症例. 第64回中国・四国手外科症例検討会. 岡山, 2014年5月
- 酒井康生, 蓼沼 拓, 江草典政, 今岡 圭, 石田修平, 馬庭壮吉: 転院時リハビリテーション算定区分に難渋した心大血管リハビリテーション患者の検討. 第38回中国四国リハビリテーション医学研究会. 宇部, 2014年6月
- 渡辺洋平, 柿丸裕之, 伊藤修司, 松本亮紀: 大腿骨骨頭骨折の治療経験. 第61回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年6月
- 河野大助, 市本裕康, 勝部浩介, 飛田正敏, 野崎健治, 森重昌志, 上田和典, 齊鹿 稔: 膝窩動脈損傷を伴った下腿解放骨折の1例. 第61回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年6月
- 飛田正敏, 市本裕康, 勝部浩介, 河野大助, 野崎健治, 森重昌志, 上田和典, 齊鹿 稔: 関節鏡補助下に切除した大腿骨遠位骨軟骨腫の2例. 第61回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年6月
- 若槻拓也, 香川亮介, 西村和史, 喜井竜太, 岩佐潤二, 秦 公平: 当科におけるUKA術後のD-ダイマー値、深部静脈血栓症(DVT)発症の検討 TKAとの比較. 第61回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年6月
- 牛尾公典, 今出真司, 内尾祐司: Side-Locking Loop Suture法による縫合を施行したステロイド因性アキレス腱自然断裂の3例. 第61回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年6月
- 内尾祐司: 学校における運動器検診の現状と課題(シンポジウム). 第26回日本運動器科学会. 浜松, 2014年7月
- 山本宗一郎, 山上信生, 井上尊人, 内尾祐司: 上腕骨転移性骨腫瘍の治療成績―術後単純X線像と機能評価についてー. 第47回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会. 大阪, 2014年7月
- 内尾祐司: 自家骨培養軟骨ジャック○Rを用いた膝関節軟骨修復術(セミナー). JOSKAS2014. 広島, 2014年7月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 多久和紘志, 内尾祐司: 反復性膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術前後の内外側支持機構の剛性の経時的変化(ポスター). JOSKAS2014. 広島, 2014年7月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 多久和紘志, 内尾祐司: 膝蓋骨不安定症に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術. JOSKAS2014. 広島, 2014年7月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司: Pivot shiftに伴う二重束前十字靭帯再建膝の張力変化. JOSKAS2014. 広島, 2014年7月
- 多久和紘志, 今出真司, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司: 変形性膝関節症に伴う軟骨損傷に対する骨軟骨柱移植術と高位脛骨骨切り術同時手術の有効性―骨軟骨柱移植術単独施行例との比較―. JOSKAS2014. 広島, 2014年7月
- 太田珠代, 門脇 俊, 若槻拓也, 青木 陽, 山本宗一郎, 内尾祐司: 一般中学生における競技種目数のスポーツ傷害有病率と関節柔軟性への影響. JOSKAS2014. 広島, 2014年7月
- 内尾祐司: スポーツに伴う膝関節軟骨傷害の病態と治療(講演). 第29回中国四国地区整形外科教育研修会. 岡山, 2014年7月
- 内尾祐司: 膝関節軟骨傷害に対する治療戦略(講演). 北摂関節外科研究会. 大阪, 2014年8月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する保存的治療の有効性と課題(講演). 第42回ひむか運動器セミナー. 宮崎, 2014年9月
- 内尾祐司: 膝関節軟骨傷害に対する治療戦略(講演). 第15回北海道整形外科手術フォーラム. 北海道, 2014年9月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症の痛みに対する私のアプローチ(講演). Tramcet Workshop for Orthopedists. 福岡, 2014年9月
- 松崎雅彦: 脊椎疾患疼痛の薬物治療(講演). 疼痛セミナーin 石見. 浜田, 2014年9月
- 門脇 俊, 山本宗一郎, 内尾祐司: 少年野球選手の投球障害と柔軟性. 第40回日本整形外科スポーツ医学会学術集会. 東京, 2014年9月
- 多久和紘志, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司: 膝離断性骨軟骨炎に対し自家培養軟骨移植術(ジャックR)を施行した1例. 第32回山陰膝関節研究会. 米子, 2014年9月
- 若槻拓也, 岩佐潤二, 喜井竜太, 西村和史, 香川亮介, 秦 公平: 半月板横断裂、フラップ状断裂に対する半月板縫合術の経験. 第32回山陰膝関節研究会. 米子, 2014年9月
- 内尾祐司: 成長期のスポーツ傷害(講演). 島根スポーツ医学・リハビリテーション研究会. 松江, 2014年10月
- 松崎雅彦, 河野通快, 青木 陽, 田中孝明, 内尾祐司: 腰椎骨粗鬆症性圧迫骨折に伴う神経障害に対してBKPと内視鏡視下椎弓切除術を施行した2例. 第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 名古屋, 2014年10月
- 柿丸裕之, 渡辺洋平, 伊藤修司, 松本亮紀, 内尾祐司: 腰部脊柱管狭窄症術後に発生した脊柱管内腫. 第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 名古屋, 2014年10月
- 山上信生, 山本宗一郎, 青木 陽, 内尾祐司: 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎(外側型)の手術成績. 第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 名古屋, 2014年10月
- 香川亮介, 岩佐潤二, 喜井竜太, 西村和史, 若槻拓也, 内尾祐司: 鎖骨遠位端骨折に対するLCP clavicle hook plateとLCP clavicle plate lateral extensionの治療成績. 第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 名古屋, 2014年10月
- 伊藤修司, 柿丸裕之, 渡辺洋平, 松本亮紀, 内尾祐司: 上腕骨近位端骨折に対する直線型髄内釘固定術の治療経験. 第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 名古屋, 2014年10月
- 青木 陽, 今出真司, 内尾祐司, 松村浩太郎: ネジ山谷径差が固定力に与える影響:健常骨と骨粗鬆骨の比較(ポスター). 第29回日本整形外科学会基礎学術集会. 鹿児島, 2014年10月
- 馬庭壮吉, 門脇 俊, 田中孝明, 真田英明, 内尾祐司: 超高齢者のTHAの短期成績と合併症. 第41回日本股関節学会学術集会. 東京, 2014年10月
- 門脇 俊, 田中孝明, 馬庭壮吉, 内尾祐司: 人工股関節全置換術前のD-dimer値と下肢静脈血栓症の検討. 第41回日本股関節学会学術集会. 東京, 2014年10月
- 内尾祐司: 膝半月板障害の病態と治療(講演). 鳥取県臨床整形外科医会研修会. 米子, 2014年11月
- 内尾祐司: 成長期のスポーツ傷害の現状と課題(講演). 高知県整形外科医会. 2014年11月
- 山上信生, 山本宗一郎, 青木 陽, 田中孝明, 内尾祐司: 上腕骨顆上骨折後の橈骨神経麻痺に対して神経移植術を行った1例. 第47回中国・四国整形外科学会. 尾道, 2014年11月
- 喜井竜太, 岩佐潤二, 西村和史, 香川亮介, 若槻拓也: 化膿性肩関節炎に対する鏡視下手術の治療成績. 第47回中国・四国整形外科学会. 尾道, 2014年11月
- 伊藤修司, 柿丸裕之, 渡辺洋平, 松本亮紀, 内尾祐司: 高齢者の非転位型大腿骨頚部骨折に対する骨接合術の治療成績. 第47回中国・四国整形外科学会. 尾道, 2014年11月
- 牛尾公典, 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 内尾祐司: 解剖学的2重束前十字靱帯再建術における初期固定張力と膝蓋大腿関節の軟骨損傷の進行との関連. 第47回中国・四国整形外科学会. 尾道, 2014年11月
- 今出真司, 内尾祐司: Side-locking loop suture(SLLS)で縫合し早期運動療法を施行した外傷性前脛骨筋腱断裂の2例(ポスター). 第39回日本足の外科学会・学術集会. 宮崎, 2014年11月
- 内尾祐司: 関節軟骨変性の病態と治療(講演). 第4回運動器抗加齢医学研究会. 大阪, 2014年12月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する痛みのマネジメント(講演). Web Symposium. 東京, 2014年12月
- 森 隆治, 真田英明, 田中直美: 術後固定をしない屈筋腱縫合. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 大饗和憲: 当院における頸椎脱臼非観血的整復術の検討. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 野崎健治, 飛田正敏, 市本裕康, 勝部浩介, 河野大助, 森重昌志, 齊鹿 稔: 足関節後果骨折に上腕骨近位部用ロッキングプレートを使用した1例. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 蓼沼 拓, 門脇 俊, 多久和紘志, 内尾祐司: 軟骨固定術後に生体吸収性ピンが突出して追加手術を要した2例. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 渡辺洋平, 柿丸裕之, 伊藤修司, 松本亮紀: 不安定型仙骨骨折に対する観血的整復固定術の治療経験. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 喜井竜太, 岩佐潤二, 西村和史, 香川亮介, 若槻拓也, 秦 公平: PHILOSプレートを用いたCharcot足関節の治療経験. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 真子卓也, 国村大樹, 辻本由美子, 領家幸治: THA/BHAにおける仰臥位前側方アプローチ導入後の検討. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 辻本由美子, 領家幸治, 国村大樹, 真子卓也, 山本宗一郎, 内尾祐司: 尺骨神経障害を伴った内反肘の変形性肘関節症に人工肘関節置換術を行った1例. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 香川亮介, 岩佐潤二, 喜井竜太, 西村和史, 若槻拓也, 秦 公平: Surgical dislocation techniqueにて手術治療を行った寛骨臼骨折の1例. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
- 伊藤修司, 柿丸裕之, 渡辺洋平, 松本亮紀: 腸骨採取後に腹壁瘢痕ヘルニアを来した1例. 第62回山陰整形外科集談会. 松江, 2014年12月
|
|
ページの先頭へ
|
|
戻る
|
|
|
 |
|
|
|