|
|
トップページ > 研究内容 > 業績集2018年 |
 |
 |
 |
|
 |
|
欧文 |
|
- Uchio Y: Meniscal allograft transplantation, still unaccepted treatment
option in Japan A review. Japan Journal of Medicine 1(3): 175-182, 2018
- Uchio Y, Takuwa H, Kuwata S, Kumahashi N: Meniscal Allograft Transplantation Combined with Cartilage Repair in the Treatment of Large Cartilage Defects of the Meniscectomized Knee Joint: A Case Report and Literature Review. Case Reports and Literature Review 2(3): 1-8, 2018
- Uchio Y, Enomoto H, Alev L, Kato Y, Ishihara H, Tsuji T, Ochiai T, Konno
S: A randomized, double-blind, placebo-controlled Phase III trial of duloxetine
in Japanese patients with knee pain due to osteoarthritis. Journal of Pain
Research 11: 809-821, 2018
- Uchio Y, Enomoto H, Ishida M, Tsuji T, Ochiai T, Konno S: Safety and efficacy of duloxetine in Japanese patients with chronic knee pain due to osteoarthritis: an open-label, long-term, Phase III extension study. Journal of Pain Research 11:1391-1403, 2018
- Kumahashi N, Kuwata S, Takuwa H, UchioY: Ultrasonographic evaluation of early knee osteoarthritis. Annals of Joint: 1-7, 2018
- Enomoto H, Fujikoshi S, Tsuji T, Sasaki N, Tokuoka H, Uchio Y: Efficacy
of duloxetine by prior NSAID use in the treatment of chronic osteoarthritis
knee pain: A post hoc
subgroup analysis of a randomized, placebo-controlled, phase 3 study in
Japan. Journal of Orthopaedic Science 23(6):1019-1026, 2018
- Ushio K, Imade S, Takuwa H, Kadowaki M, Uchio Y: Atraumatic Spontaneous Achilles Tendon Rupture in Patients Receiving Oral Corticosteroids Treated With the Modified Side-Locking Loop Suture Technique. The Journal of Foot & Ankle Surgery 57(3): 600-604, 2018
- Yamagami N, Yamamoto S, Aoki A, Ito S, Uchio Y: Outcomes of surgical treatment for osteochondritis dissecans of the elbow: evaluation by lesion location. Journal of Shoulder and Elbow Surgery27(12): 2262-2270, 2018
- Takuwa H, Uchio Y, Ikegawa S: Genome-wide association study of knee osteoarthritis:
present and future. The Annals of Joint 3:64,2018
- Uchio Y, Takuwa H, Kuwata S, Kumahashi N: Symptoms and physical findings
of early knee osteoarthritis. The Annals of Joint 3:79,2018
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
|
|
 |
|
和文 |
|
- 高橋敏明, 内尾祐司, 武藤芳照: 小児の運動器―運動器検診の概念と目的―. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 55(1): 4-8, 2018
- 内尾祐司: ロコモと膝関節痛. LOCO CURE 4(2): 30-35, 2018
- 内尾祐司: OAの早期診断・治療の意義. THE BONE 32(1): 23-26, 2018
- 多久和紘志, 池川志郎, 内尾祐司: 変形性膝関節症の早期病変の診断から治療まで 早期OAの病態 ゲノムからみた早期KOA. THE BONE
32(1):61-66,2018
- 内尾祐司: 近年、障害が増えている“運動器”. 保健総合大百科2018: 69-70, 2018
- 内尾祐司, 今出真司: 島根大学 自分の骨で作った「骨ねじ」による骨折治療. 産学連携ジャーナル 14(6): 32-33, 2018
- 香川亮介, 岩佐潤二, 喜井竜太, 青木 陽, 内尾祐司: 大腿骨頸部骨折に対するC-CHS、Hansson pin、Hansson pinlocによる骨接合術の治療成績. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌 61(1): 149-150, 2018
- 河野通快, 松崎雅彦, 国村大樹, 内尾祐司: 脊椎感染症の死亡退院割合 診断群分類データに基づく全国規模の調査. Journal of Spine Research 9(1): 6-8, 2018
- 門脇 俊, 内尾祐司: 中学生に対する学校運動器検診におけるスポーツ傷害の特徴と事後措置の課題. 日本臨床スポーツ医学会誌26(1): 12-16, 2018
- 内尾祐司: 痛みのくすり 鎮痛薬. 整形外科看護9(23): 10-17, 2018
- 内尾祐司: 膝関節疾患. 日本臨床76 増刊号7 老年医学: 479-484, 2018
- 内尾祐司, 今出真司, 古屋 諭, 中澤耕一郎, 持田修司: 医療ニーズに合致した処理能力の選択的開発. 島根大学お宝研究Vol.12: 4, 2018
- 内尾祐司: 反張膝、O脚・X脚. 小児科臨床 増刊号Vol.71: 2023-2027, 2018
- 内尾祐司: 子どもの運動器の特徴. Monthly Book MEDICAL REHABILITATION 228: 6-12, 2018
- 内尾祐司: 健康管理の動向 整形外科. 学校保健の動向 平成30年度版: 74-79, 2018
- 内尾祐司, 多久和紘志, 桑田 卓, 熊橋伸之: 同種半月板移植術の現状と課題. 整形・災害外科61(13): 1579-1587, 2018
- 内尾祐司: ジュニアスポーツのサポート. 診断と治療No12: 1522-1527, 2018
- 門脇 俊, 田中孝明, 内尾祐司, 馬庭壮吉: 人工股関節全置換術における大腿骨近位髄腔形態とtapered wedge型大腿骨ステムの適合性. Hip Joint 44: 582-586, 2018
- 牛尾公典, 渡辺洋平, 柿丸裕之: 高齢者骨粗鬆症性椎体骨折に対するBKPの治療成績. 中国・四国整形外科学会雑誌30(2): 175-179,
2018
- 熊橋伸之: 第10回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科. 整形外科69(13): 1379-1381, 2018
- 門脇 俊, 田中孝明, 馬庭壯吉, 内尾祐司: Trabecular metal コーティングされた寛骨臼カップ(Continuum)の骨反応.
中国・四国整形外科学会雑誌21(1): 51-54, 2018
- 門脇 俊, 田中孝明, 馬庭壯吉, 内尾祐司: 人工股関節全置換術における大腿骨ステムの術前2次元テンプレーティングの有効性と限界. 中国・四国整形外科学会雑誌 21(1):
19-22, 2018
- 内尾祐司, 今出真司, 古屋 諭, 中澤耕一郎, 持田修司: 医療用三次元加工機専用CAM(コンピュータ支援製造)開発 ―医療ニーズに合致した処理能力の選択的開発―.
島根大学お宝研究Vol.12 : 4, 2018
- 板脇一樹, 河野通快, 田中孝明, 山本宗一郎, 松崎雅彦, 内尾祐司: 胸椎近傍腫瘍のスキャロッピングにより病的骨折をきたした神経線維腫症1型の1例. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌 61(6): 1241-1242, 2018
- 吉直正俊: 側弯症検診・検診環境(着衣状況)からの疑い率. 島根医学38(3): 43-48, 2018
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
 |
|
海外 |
|
- Yamamoto S, : Magnetic resonance imaging (MRI) evaluation following arthroscopic
rotator cuff repair in medialized single-row repair technique(ePoster).
AOA & APKASS 2018. Sydney, May 2018
- Kadowaki M, : Efficacy of musculoskeletal screening by a physical therapist
as a school trainer(Poster). AOA & APKASS 2018. Sydney, May 2018
- Yamagami N : Clinical Outcomes of Scaphoid Nonunion Treated with an Autologous Bone Screw Produced Using an Ultra-Small Precision CNC Lathe. ASSH Annual Meeting 2018. Boston, September 2018
- Kadowaki M, Maniwa S, Shigetaka T, Uchio Y: SERUM LEVELS OF INFLAMMATORY
BIOMARKERS AFTER PRIMARY TOTAL HIP ARTHROPLASTY:INFLUENCE BY SURGICAL APPROACH.
39th SICOT. MONTREAL, October 2018
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
|
|
 |
|
国内 |
|
- 内尾祐司: 変形性膝関節症の疼痛対策(講演). 運動器慢性疼痛フォーラムー慢性疼痛の病態に応じた治療を考えるー. 東京, 2018年1月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 和歌山県医師会整形外科部会学術講演会. 和歌山, 2018年1月
- 山上信生, 今出真司, 山本宗一郎, 内尾祐司: 精密加工機で作製した自家骨製ネジを用い加療した舟状骨偽関節の治療成績. 第35回中部日本手外科研究会.
名古屋, 2018年1月
- 蓼沼 拓: 膝関節軟骨の質的画像評価(講演). 第7回島根大学医学部整形外科学教室同門会教育研修講演会. 出雲, 2018年2月
- 板脇一樹, 河野通快, 田中孝明, 松崎雅彦, 内尾祐司: 腰椎椎間関節に生じた偽痛風の1例. 第37回山陰リウマチ性疾患研究会. 松江, 2018年2月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物療法の有効性と課題(講演). Bone & Pain Seminar. 大分, 2018年2月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する保存療法の有効性と課題(講演). 第26回西播磨整形外科医会講演会. 姫路, 2018年2月
- 内尾祐司: 関節痛の科学~病態と治療~(講演). 地域医療支援病院等合同研修会. 大阪, 2018年2月
- 桑田 卓 : 人工膝関節置換術後の拘縮に対して関節鏡視下授動術を行った1例(ポスター). 第48回日本人工関節学会. 東京, 2018年2月
- 門脇 俊: 学校保健における運動器疾患への対応(講演). 平成29年度隠岐郡養護教諭部会研修会. 隠岐, 2018年2月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物療法の有効性と課題(講演). 倉敷慢性疼痛セミナー. 倉敷, 2018年3月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物療法の有効性と課題(講演). 呉整形外科講演会「運動器疼痛を考える会」. 呉, 2018年3月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物療法の有効性と課題(講演). 糟屋郡地域連携の会. 福岡, 2018年3月
- 内尾祐司: 文明の衝突・日本の存立~間違いだらけの日本史観(講演). 田口敏彦先生退官記念会. 宇部, 2018年3月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物療法の有効性と課題(講演). 岡山疼痛治療懇話会. 岡山, 2018年3月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する保存療法の有効性と課題(講演). 大阪ロコアテープ発売2周年記念講演会. 大阪, 2018年3月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症の治療戦略2018-薬物療法を中心にー(講演). 第76回横浜市整形外科医会講演会. 横浜, 2018年4月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 第123回浜松整形外科セミナー. 浜松, 2018年4月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する保存療法の有効性と課題(ランチョンセミナー). 第130回中部日本整形外科災害外科学会学術集会. 松山, 2018年4月
- 飛田正敏, 勝部浩介, 河野大助, 野崎健治, 真子卓也, 内尾祐司: 高齢者大腿骨大転子骨折に潜在する大腿骨転子部不顕性骨折をMRIで評価することの有用性.
第130回中部日本整形外科災害外科学会学術集会. 松山, 2018年4月
- 喜井竜太, 岩佐潤二, 香川亮介, 青木 陽, 内尾祐司: 上腕骨近位端骨折に対する人工骨頭置換術の治療成績. 第130回中部日本整形外科災害外科学会学術集会.
松山, 2018年4月
- 渡辺洋平, 柿丸裕之, 牛尾公典, 伊藤礼司, 内尾祐司: 高齢者足関節周囲骨折に対し抗滑走プレートを用いて早期荷重を行った治療経験. 第130回中部日本整形外科災害外科学会学術集会.
松山, 2018年4月
- 板脇一樹, 河野通快, 田中孝明, 山本宗一郎, 松崎雅彦, 内尾祐司: 胸椎近傍腫瘍のスキャロッピングにより病的骨折をきたした神経線維腫症1型の1例(ポスター).
第130回中部日本整形外科災害外科学会学術集会. 松山, 2018年4月
- 山上信生, 山本宗一郎, 伊藤修司, 内尾祐司: 手指関節骨軟骨欠損に対する膝からの骨軟骨柱移植術の経験. 第61回日本手外科学会学術集会.
東京,2018年4月
- 伊藤修司, 山本宗一郎, 山上信生, 内尾祐司, 青木 陽: 変形性肘関節症に対する関節鏡視下手術の治療成績. 第61回日本手外科学会学術集会.
東京,2018年4月
- 河野通快: 腰部脊柱管狭窄に対する内視鏡下除圧術の実施割合―診断群分類データに基づく年次調査―. 第47回脊椎脊髄病学会学術集会. 神戸, 2018年4月
- 門脇 俊: 技師と医師で作る放射線画像ー整形外科編ー(講演). 89th InformalMeeting. 出雲, 2018年4月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 高知県臨床整形外科医会学術講演会. 高知, 2018年5月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 水玉疼痛治療懇話会. 倉敷, 2018年5月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). Chronic Pain Meeting in 行橋. 北九州, 2018年5月
- 内尾祐司: スポーツに伴う関節軟骨傷害の病態と治療(講演). 第67回秋田県整形外科医会. 秋田, 2018年5月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する保存療法の有効性と課題(ランチョンセミナー). 第91回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2018年5月
- 山本宗一郎, 伊藤修司, 山上信生, 青木 陽, 内尾祐司: フルスレッドスーチャーアンカーを用いたlow tension single row法による関節鏡視下腱板修復術の術後MRI評価(ポスター).
第91回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2018年5月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 門脇 俊, 内尾祐司: 骨性評価と膝蓋骨内側支持機構の剛性を用いた膝蓋骨不安定症の病態解析. 第91回日本整形外科学会学術総会.
神戸, 2018年5月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 門脇 俊, 内尾祐司: 健常膝における骨端線閉鎖前後での膝蓋骨内外側支持機構の剛性変化. 第91回日本整形外科学会学術総会.
神戸, 2018年5月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司: 保存治療後に膝蓋骨不安定症へ移行する危険因子の検討. 第91回日本整形外科学会学術総会. 神戸,
2018年5月
- 河野通快, 松崎雅彦, 内尾祐司: 腰部脊柱管狭窄に対する手術治療における80歳以上の割合―診断群分類データに基づく年次調査―. 第91回日本整形外科学会学術総会.
神戸, 2018年5月
- 今出真司, 内尾祐司: 関節鏡視下足関節固定術における残存関節裂隙間距離と骨癒合の関係. 第91回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2018年5月
- 松崎雅彦, 飛田正敏, 河野大助, 野崎健治, 板脇一樹, 勝部浩介, 齊鹿 稔, 河野通快, 内尾祐司: 胸腰椎移行部化膿性脊椎炎に対するMISt後PTH製剤を使用した1例.
第69回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年6月
- 岩佐潤二, 片山 幹, 喜井竜太, 香川亮介, 青木 陽, 秦 公平: 超高齢者に対する人工膝関節置換術の治療成績. 第69回山陰整形外科集談会.
松江, 2018年6月
- 片山 幹, 岩佐潤二, 喜井竜太, 香川亮介, 青木 陽: 骨粗鬆症性椎体骨折に対するXLIF corpectomy術後の短期成績―cage
subsidenceに注目してー. 第69回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年6月
- 河野大助, 飛田正敏, 勝部浩介, 松崎雅彦, 野崎健治, 板脇一樹, 齊鹿 稔: 外傷性足関節脱臼の1例. 第69回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年6月
- 今出真司, 内尾祐司: 外反母趾に対する中足骨遠位直線状骨切り術の術後成績. 第69回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年6月
- 沖田聡司, 柿丸裕之, 田中孝明, 猪木迫彩香, 渡辺洋平, 熊橋伸之: TKA術後早期にdebondingによるlooseningを生じた1例.
第69回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年6月
- 永野 聖, 今出真司, 内尾祐司: 人工距骨置換術を施行した距骨壊死の2例. 第69回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年6月
- 内尾祐司, 門脇 俊, 山本宗一郎: 運動器検診の現状と課題(合同シンポジウム). 第55回日本リハビリテーション医学会学術集会. 福岡, 2018年6月
- 馬庭壮吉, : 下肢シャルコー関節に対する手術療法の成績と問題点. 第55回日本リハビリテーション医学会学術集会. 福岡,
2018年6月
- 酒井康生, : 島根大学病院におけるリハビリテーション医療後死亡退院例の現状調査. 第55回日本リハビリテーション医学会学術集会.
福岡, 2018年6月
- 蓼沼 拓, : 在宅療養、就学に至ったタナトフォリック骨異形成症児(ポスター). 第55回日本リハビリテーション医学会学術集会. 福岡, 2018年6月
- 内尾祐司: 安達伸生, 黒田良祐, 石橋恭之, 二木康夫: 自家培養軟骨移植術の使用成績調査中間報告(ランチョンセミナー). JOSKAS2018.
福岡, 2018年6月
- 内尾祐司, 石田光裕, 辻 敏永, 落合俊充, 紺野愼一: 日本における変形性膝関節症に伴う疼痛に対するデュロキセチンの安全性と有効性:フェーズ3オープンラベル継続長期投与試験.
JOSKAS2018. 福岡, 2018年6月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 内尾祐司: Windswept deformityに対し両側人工膝関節全置換術を行った1例(ポスター).
JOSKAS2018. 福岡, 2018年6月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司: 内側膝蓋大腿靭帯再建術における移植腱のMRI変化. JOSKAS2018. 福岡, 2018年6月
- 内尾祐司: 患者個々の慢性疼痛に対峙する~最前線の治療戦略~「関節痛編」(講演). Pfizer Pain Forum 2018. 東京, 2018年6月
- 内尾祐司: 個々の患者に合わせた難治化させない疼痛治療とは(パネルディスカッション). Pfizer Pain Forum 2018. 東京, 2018年6月
- 内尾祐司: 負けないで!ロコモティブシンドローム(講演). 相生市健康大学講座. 相生, 2018年6月
- 内尾祐司: 変形性関節症の薬物療法の有効性と課題(講演). Osteoarthritis Seminar in KURUME. 久留米, 2018年6月
- 内尾祐司: 早期変形性関節症に対する保存療法の有効性と課題(講演). 第29回整形外科アップデートセミナー. 東京, 2018年7月
- 内尾祐司: スポーツ傷害に伴う関節軟骨傷害の治療戦略(講演). 東北膝関節研究会. 仙台, 2018年7月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物による治療戦略2018(講演). 中津膝関節フォーラム. 大分, 2018年7月
- 山上信生, 山本宗一郎, 桑田 卓, 伊藤修司, 内尾祐司: 大腿骨骨折および骨髄炎後に骨肉腫を発症した1例(ポスター). 第51回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会.
静岡, 2018年7月
- 内尾祐司: 変形性関節症の薬物治療の有効性と課題(講演). 運動器疼痛セミナーin筑豊. 福岡, 2018年8月
- 内尾祐司: 学校における運動器検診の現状と課題(講演). 高知県整形外科医会 三木会. 高知, 2018年8月
- 今出真司, 古屋 諭, 中澤耕一郎: 迅速性かつ易操作性に優れた手術中使用特化型骨部材3D形成装置. イノベーションジャパン2018. 東京, 2018年8月
- 内尾祐司: スポーツに伴う膝関節軟骨傷害と治療―疼痛管理と機能回復に向けてー(講演). 第39回大阪スポーツ・関節鏡・膝手術(OSAK)研究会.
神戸, 2018年9月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症の保存療法の有効性と課題(講演). 運動器疾患 骨・関節フォーラム. 新潟, 2018年9月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 第3回福井県ロコモティブシンドロームを考える会. 福井, 2018年9月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する保存療法の有効性と課題(講演). 熊本県臨床整形外科医会教育研修講演会. 熊本, 2018年9月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 北九州地区疼痛治療懇話会. 小倉, 2018年9月
- 内尾祐司: 変形性関節症の薬物治療の有効性と課題(講演). 松江SNRIを考える会in橋北. 松江, 2018年9月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症の保存療法と将来展望~日常診療での注意点(感染を含めて)~(講演). 第136回和歌山臨床整形外科医会学術講演会.
和歌山, 2018年9月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司: 膝蓋腱断裂を伴った前十字靱帯損傷に対して一期的手術を行った2例(ポスター). 第44回日本整形外科スポーツ医学会学術集会.
徳島, 2018年9月
- 内尾祐司: 精密骨加工装置の開発と臨床応用(講演). 第3回黒潮カンファレンス. 松江, 2018年10月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 和気医師会学術講演会. 備前, 2018年10月
- 内尾祐司: 変形性関節症と関節リウマチの病態と治療(講演). 第24回茨城リウマチ. つくば, 2018年10月
- 内尾祐司: スポーツによる膝関節軟骨傷害の病態と治療(ランチョンセミナー). 第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会. 倉敷, 2018年10月
- 柿丸裕之, 沖田聡司, 田中孝明, 猪木迫彩香, 渡辺洋平: 胸腰椎破裂骨折に対する脊椎後方固定術の治療成績. 第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会.
倉敷, 2018年10月
- 香川亮介, 岩佐潤二, 片山 幹, 喜井竜太, 青木 陽, 内尾祐司: 当院におけるデノスマブの使用成績. 第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会.
倉敷, 2018年10月
- 高鳥幸葉, 山本宗一郎, 伊藤修司, 山上信生, 内尾祐司: キーンベック病に対する橈骨楔状骨切り術の治療成績. 第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会.
倉敷, 2018年10月
- 奈須友裕, 河野通快, 牛尾公典, 内尾祐司: 学童後期に生じた陳旧性環軸椎回旋位固定に対してリモデリング療法を施行した1例. 第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会.
倉敷, 2018年10月
- 今出真司, 内尾祐司, 山本宗一郎, 熊橋伸之, 山上信生, 桑田 卓, 河野通快, 古屋 諭, 中澤耕一郎, 松村浩太郎: 骨ネジ開発の軌跡―基礎から臨床までー.
第33回日本整形外科学会基礎学術集会. 奈良, 2018年10月
- 内尾祐司: 変形性関節症の薬物療法の有効性と課題(講演). JCOA東北ブロック学術講演会. 山形, 2018年11月
- 内尾祐司: 運動器疼痛に対する薬物療法におけるネキシウムの役割(講演). Next TV Symposium 2018. 松江, 2018年11月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題~運動療法と関連して~(講演). 第47回松島・倉敷駅前会学術講演会. 岡山, 2018年11月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 慢性疼痛を考える会in倉吉. 倉吉, 2018年11月
- 内尾祐司: 変形性関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 第114回千葉県臨床整形外科医会研修会. 千葉, 2018年11月
- 内尾祐司: スポーツに伴う膝関節軟骨傷害の病態と治療(講演). 第27回兵庫県整形外科スポーツ医学教育研修会. 神戸, 2018年11月
- 飛田正敏, 河野大助, 野崎健治: 第5中足骨基部骨折に対する骨折角度に合せた軸位撮影の有効性. 第43回日本足の外科学会学術集会. 木更津,
2018年11月
- 今出真司, 内尾祐司: DLMO法における中足骨頭外方変位量と骨癒合時期の関係. 第43回日本足の外科学会学術集会. 木更津, 2018年11月
- 河野通快, 今出真司, 内尾祐司: 本邦における足の外科手術の診療実態―レセプト情報データベースに基づく全国規模の調査―. 第43回日本足の外科学
会学術集会. 木更津, 2018年11月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 内尾祐司: 両膝関節内に発生したFibromaの1例. 第46回日本関節病学会. 岡山, 2018年11月
- 今出真司, 若槻拓也, 内尾祐司, 古屋 諭, 中澤耕一郎, 松村浩太郎: 骨の機械加工は早期骨癒合を可能にする. 第45回日本臨床バイオメカニクス学会.
秋田, 2018年11月
- 牛尾公典, 河野通快, 内尾祐司: 椎体と椎弓根にscallopingを呈した腰椎神経鞘腫の2例. 第90回西日本脊椎研究会. 福岡, 2018年11月
- 蔦川和希, 河野通快, 門脇 俊, 内尾祐司: 腰椎疲労骨折患者に対するSNSアプリケーションを用いたストレッチ指導の試み. 第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会.
札幌, 2018年11月
- 松本拓也, 芹田 祐, 門脇 俊, 内尾祐司: 小学校児童における運動時間と身体機能の関連性. 第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会. 札幌, 2018年
11月
- 内尾祐司: 膝離断性骨軟骨炎の病態と治療(講演). 第10回中国・四国小児整形外科研修会. 高知, 2018年11月
- 岩佐潤二, 片山 幹, 喜井竜太, 香川亮介, 青木 陽: 超高齢者に対する人工膝関節置換術の治療成績. 第51回中国・四国整形外科学会. 高知,
2018年11月
- 沖田聡司, 渡辺洋平, 猪木迫彩香, 田中孝明, 柿丸裕之: 上腕骨内上顆骨折を伴った小児Monteggia骨折の治療経験. 第51回中国・四国整形外科学会.
高知, 2018年11月
- 有福 佑, 山本宗一郎, 伊藤修司, 山上信生, 内尾祐司: Madelung変形により総指伸筋腱断裂を生じた1例. 第51回中国・四国整形外科学会.
高知, 2018年11月
- 永野 聖, 今出真司, 内尾祐司: 距骨壊死の治療成績―足関節固定術と人工距骨置換術の比較―. 第51回中国・四国整形外科学会. 高知, 2018年11月
- 門脇 俊, 内尾祐司: スクールトレーナーを活用した成長期スポーツ傷害の予防と対策(パネルディスカッション). 第29回日本小児整形外科学会学術集会.
名古屋, 2018年12月
- 酒井康生, 蓼沼 拓, 石原弘基, 前木奈津美, 高見 悠, 馬庭壮吉: 島根大学病院の呼吸リハビリテーションの現状調査. 第47回中国四国リハビリテーション医学研究会.
松江, 2018年12月
- 木佐俊郎, 酒井康生, 内田優人, 濱崎喬之, 熊野千恵子: リハビリテーション科からみた難聴児の療育の現状と課題. 第47回中国四国リハビリテーション医学研究会.
松江, 2018年12月
- 野崎健治, 飛田正敏, 松崎雅彦, 河野大助, 板脇一樹, 杉原太郎, 勝部浩介, 齊鹿 稔: 上腕骨外側顆骨折を合併した小児肘関節脱臼の1例.
第70回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年12月
- 領家幸治, 真田英明, 辻本由美子, 国村大樹, 原口圭司, 内尾祐司: 足関節内果部有痛性腫瘍に対して後脛骨動脈穿通枝皮弁を行った1例. 第70回山陰整形外科集談会.
松江, 2018年12月
- 片山 幹, 岩佐潤二, 喜井竜太, 香川亮介, 田中直美: 腰椎変性側弯に対するLIF単独での矯正効果について. 第70回山陰整形外科集談会.
松江, 2018年12月
- 佐藤匡哉, 西 英明, 西山彰博, 檀浦智幸, 松井 譲, 川上敦樹: 強度前弯変形のある大腿骨に発生した非定型大腿骨骨折の1例. 第70回山陰整形外科集談会.
松江, 2018年12月
- 沖田聡司, 渡辺洋平, 猪木迫彩香, 田中孝明, 柿丸裕之: 大腿骨頸部骨折におけるFemoral Neck Systemの治療経験. 第70回山陰整形外科集談会.
松江,2018年12月
- 杉原太郎, 飛田正敏, 勝部浩介, 松崎雅彦, 河野大助, 野崎健治, 板脇一樹, 齊鹿 稔, 栗岡秀行: 大腿骨転子部骨折後に生じた浅大腿動脈分枝仮性動脈瘤の1例.
第70回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年12月
- 渡辺洋平, 柿丸裕之, 田中孝明, 沖田聡司, 猪木迫彩香: 遠位脛腓靭帯損傷を伴った足関節周囲骨折の治療経験. 第70回山陰整形外科集談会.
松江,2018年12月
- 松浦幸男, 川上敦樹: 軟鋼線周囲締結による踵骨結節裂離骨折治療の一例. 第70回山陰整形外科集談会. 松江, 2018年12月
- 岩佐潤二, 片山 幹, 喜井竜太, 香川亮介, 田中直美, 秦 公平, 中山威知郎: 全日本モトクロス選手権における外傷調査. 第70回山陰整形外科集談会.
松江, 2018年12月
- 奈須友裕, 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 若槻拓也, 内尾祐司: 膝蓋下脂肪体に発生したガングリオンの1例. 第70回山陰整形外科集談会.
松江, 2018年12月
- 若槻拓也, 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 内尾祐司: フィブリンクロットを用いた内側半月板縫合術の治療成績. 第70回山陰整形外科集談会.
松江, 2018年12月
- 内尾祐司: だれもやっていないことをやろう~骨からネジをつくる~(講演). 平成30年度子ども科学学園. 出雲, 2018年12月
- 門脇 俊: スポーツドクターからの提言 育成年代におけるスポーツ障害予防の重要性(講演). 第6回島根県アスレティックトレーナー協議会研修会.
松江, 2018年12月
- 今出真司, 有福 祐, 青木 将: 明日の医療を島根から創造する!これまでにない骨折治療支援システム. しまね大交流会2018. 松江, 2018年12月
|
|
ページの先頭へ
|
|
戻る
|
|
|
 |
|
|
|