|
|
トップページ > 研究内容 > 業績集2019年 |
 |
 |
 |
|
 |
|
欧文 |
|
- Uchio Y: Early knee osteoarthritis—definition, pathogenesis, diagnosis, treatment, and prevention. Annals of Joint: 1-2, 2019
- Aoki A, Imade S, Uchio Y. Effect of the positional relationship between the interference screw and the tendon graft in the bone tunnel in ligament reconstruction. Journal of Orthopaedic Surgery 27: 1-9, 2019
- Ishibashi Y, Adachi N, Koga H, Kondo E, Kuroda R, Mae T, Uchio Y. Japanese Orthopaedic Association 2019 guidelines for anterior cruciate ligament injuries(3rd edition). J Orthop Sci. 2019 Dec 13. pii: S0949-2658(19)30330-6. doi:10.1016/j.jos.2019.10.009. [Epub ahead of print] Review. PubMed PMID: 31843222.
- Itoh N, Tsuji T, Ishida M, Ochiai T, Konno S, Uchio Y. Response to duloxetine in patients with knee pain due to osteoarthritis: an exploratory post hoc analysis of a Japanese Phase III randomized study. J Pain Res. 2018 Oct 26;11:2603-2616. doi: 10.2147/JPR.S176036. eCollection 2018. PubMed PMID:30464579; PubMed Central PMCID: PMC6209071.
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
|
|
 |
|
和文 |
|
- 内尾祐司: 運動器検診の概要から評価・判定・事後措置. 整形外科70(6): 502-507, 2019
- 内尾祐司: 薬物療法について. 関節外科38(6): 64-69, 2019
- 内尾祐司: 上肢絞扼性神経障害. 整形外科診療のためのガイドライン活用術: 116-120, 2019
- 内尾祐司: Loco Cure座談会 小児運動器の健康に果たす整形外科医の役割. Loco Cure 5(3): 1-9, 2019
- 内尾祐司: 学校における運動器検診の現状と課題. Loco Cure 5(3): 56-57, 2019
- 門脇 俊, 岩佐潤二, 内尾祐司: 東京2020:整形外科医には何ができるのか?小児アスリートの養成. 整形・災害外科62: 1265-1268, 2019
- 内尾祐司: 【第124回生涯教育講座】膝スポーツ傷害に対する治療の現状と課題. 島根医学39(1): 9-16, 2019
- 内尾祐司, 河野通快, 山本宗一郎, 門脇 俊, 多久和紘志, 今出真司: 撮り方のポイント①単純X線撮影. 関節外科38(11): 1114-1124, 2019
- 芹田 祐, 門脇 俊, 内尾祐司: 児童の転倒に関連する身体特性および身体機能. 日本整形外科スポーツ医学会誌39(2): 181-183, 2019
- 内尾祐司: 健康管理の動向 整形外科. 学校保健の動向 令和元年度版: 67-75, 2019
- 今出真司, 内尾祐司, 若槻拓也, 古屋 諭, 中澤耕一郎, 松村 浩太郎: 【整形外科診療における最先端技術】カスタムメイドインプラント 自家骨製ネジによる骨折治療. 別冊整形外科 75: 230-234, 2019
- 飛田正敏, 勝部浩介, 松崎雅彦, 松浦幸男, 河野大助, 野崎健治, 真子卓也, 板脇一樹, 齊鹿 稔: 高齢者大腿骨大転子骨折に潜在する大腿骨転子部不顕性骨折の診断と治療方針に対するMRIの有用性. 臨床整形外科54(8): 811-814, 2019
- 野崎健治, 飛田正敏, 勝部浩介, 河野大助, 真子卓也, 齊鹿 稔: 臨床室 肩鎖関節脱臼を伴った烏口突起骨折に対し生体吸収性スクリューを用いて手術を行った1例. 整形外科 70(9): 949-952, 2019
- 吉直正俊: 側弯症検診における着衣状況の問題点と対策. 島根医学39(3): 33-40, 2019
- 有福 佑, 河野通快, 田中孝明, 板脇一樹, 内尾祐司: 腰椎椎間関節に生じた結晶誘発性関節炎の1例. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌62(5):
919-920, 2019
- 奈須友裕, 河野通快, 牛尾公典, 内尾祐司: 学童後期に生じた陳旧性環軸椎回旋位固定に対してリモデリング療法を施行した1例. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌 62(3): 483-484, 2019
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志 , 内尾祐司: 膝蓋下脂肪体に発生したガングリオンの1例. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌62: 293-294,
2019
- 今出真司, 内尾祐司, 真子卓也,他:工作機械を応用した精密な骨移植‐ネジからブロックまでオンデマンドに対応する骨折治療支援システム‐. スマート医療テクノロジー第2章第4節:
249-256, 2019
- 永野 聖, 今出真司, 内尾祐司: 距骨壊死の治療成績-足関節固定術と人工距骨置換術の比較-. 中国・四国整形外科学会雑誌31(1): 113-117,
2019
- 今出真司, 内尾祐司, 若槻拓也, 古屋 諭, 中澤耕一郎, 須澤敏郎, 森井 敬: 骨折治療支援システムを応用したテーラーメイド骨粗鬆症患者用人工骨ネジの開発 ―新型人工骨ネジ開発―. 島根大学お宝研究Vol. 13 : 14, 2019
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
 |
|
海外 |
|
- Takuwa H, Nakajima M, Kumahashi N, Kuwata S, Ito S, Wakatsuki T, Isomura M, Nabika T, Terao C, Uchio Y, Ikegawa S: A GENOME-WIDE ASSOCIATION STUDY IN JAPANESE IDENTIFIED A NEW KNEE OSTEOARTHRITIS SUSCEPTIBILITY LOCUS(Poster). OARSI2019. TORONTO, May 2019
- Itoh N, Tsuji T, Ishida M, Ochiai T, Konno S, Uchio Y: EFFICACY OF DULOXETINE
FOR MULTI-SITE PAIN IN PATIENTS WITH KNEE PAIN DUE TO OSTEOARTHRITIS:AN
EXPLORATORY POST HOC ANALYSIS OF A JAPANESE PHASE 3 PANDOMIZED STUDY(Poster).
OARSI2019. TORONTO, May 2019
- Uchio Y: Sports Medicine: Simultaneous ACL reconstruction and dome-shaped HTO. RCOST2019. Rattaya, October 2019
- Uchio Y: Sports Medicine: Surgical treatment of recurrent patella instability. RCOST2019. Rattaya, October 2019
- 今出真司: How I would Manage AO type C3 Pilon Fracture by Two Stage Plating?
. 1st International Foot and Ankle Conference of SICOT A Combined Meeting
with COFAS. 蘇州, 2019年8月
- 今出真司, 内尾祐司: Strong tendon repair for Achilles tendon rupture using a modified side-locking loop suture (SLLS) technique allows early rehabilitation after surgery. The 63rd Annual Congress of the Korean Orthopaedic Association. ソウル, 2019年10月
|
|
ページの先頭へ
|
|
 |
|
|
|
 |
|
国内 |
|
- 内尾祐司: 生物学的膝関連再建への道―若年膝スポーツ傷害に対する治療の現状と課題―(講演). 平成30年度第2回神戸大学整形外科同門会生涯教育学術講演会. 神戸, 2019年1月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 慢性疼痛治療講演会. 笠岡, 2019年1月
- 山上信生, 山本宗一郎, 伊藤修司, 内尾祐司: 橈骨遠位端開放性骨折の治療経験. 第36回中部日本手外科研究会. 京都, 2019年1月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物療法の有効性と課題(講演). JCOA京滋整形外科フォーラム. 京都, 2019年2月
- 内尾祐司: ロコモティブシンドロームにおける変形性膝関節症の病態と治療(講演). 第5回ロコモを科学する会in山口. 山口, 2019年2月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 高鳥幸葉, 内尾祐司: 巨大な骨内ガングリオンを伴った変形性膝関節症に対して人工膝関節置換術を行った1例(ポスター). 第49回日本人工関節学会. 東京, 2019年2月
- 有福 佑, 河野通快, 牛尾公典, 内尾祐司: Triggered EMGを併用し内視鏡下切除を施行した腰椎椎間孔外神経鞘腫の1例. 第40回脊髄機能診断研究会. 東京, 2019年2月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 慢性疼痛治療Webセミナー. 出雲, 2019年3月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 慢性疼痛治療フォーラム. 神戸, 2019年3月
- 内尾祐司: 早期変形性膝関節症の病態と治療(講演). 第59回関東整形災害外科学会. 東京, 2019年3月
- 内尾祐司: 小児脊柱側弯症の測定方法について(講演). 第34回浜田臨床医研究会. 浜田, 2019年3月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 周南エリア学術講演会. 徳山, 2019年3月
- 若槻拓也, 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 内尾祐司: フィブリンクロットを用いた内側半月板バケツ柄状断裂に対する半月板縫合術の治療成績. 第31回関西関節鏡・膝研究会. 大阪, 2019年3月
- 飛田正敏, 勝部浩介, 松崎雅彦, 河野大助, 野崎健治, 板脇一樹: 化膿性胸鎖関節炎に対して関節鏡視下滑膜切除術を行った1例. 第132回中部日本整形外科災害外科学会. 三重, 2019年4月
- 柿丸裕之, 沖田聡司, 渡辺洋平: 90歳以上の大腿骨近位部骨折の治療目標は?. 第132回中部日本整形外科災害外科学会. 三重, 2019年4月
- 山本宗一郎, 桑田 卓, 山上信生, 内尾祐司: いかに整形外科専攻医を増やすか~島根大学の現状と取り組み. 第132回中部日本整形外科災害外科学会. 三重, 2019年4月
- 重高智弘, 今出真司, 内尾祐司: 足部に発生した血管平滑筋腫の2例. 第132回中部日本整形外科災害外科学会. 三重, 2019年4月
- 有福 佑, 河野通快, 板脇一樹, 田中孝明, 牛尾公典, 内尾祐司: 腰椎椎間関節に生じた結晶誘発性関節炎の1例. 第132回中部日本整形外科災害外科学会. 三重, 2019年4月
- 領家幸治, 真田英明, 辻本由美子, 国村大樹, 原口圭司, 内尾祐司: TFCC三角靭帯および尺骨小窩鏡視の試み(ポスター). 第62回日本手外科学会学術集会. 札幌, 2019年4月
- 山上信生, 山本宗一郎, 伊藤修司, 内尾祐司: 肘部管症候群とGuyon管を同側に生じた症例の検討(ポスター). 第62回日本手外科学会学術集会. 札幌, 2019年4月
- 柿丸裕之, : 骨粗鬆症性椎体骨折に対するBKPの治療成績と問題点(ポスター). 第48回日本脊椎脊髄病学会学術集会. 横浜, 2019年4月
- 内尾祐司: こどもを健やかに育むためのスポーツと運動器(講演). 第30回日本医学会総会2019. 名古屋, 2019年4月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症の薬物療法におけるパラダイムシフト(ランチョンセミナー). 第92回日本整形外科学会学術総会. 横浜, 2019年5月
- 内尾祐司, 安達伸生, 黒田良祐: 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会のglobalizationへの取り組み(シンポジウム). 第92回日本整形外科学会学術総会. 横浜, 2019年5月
- 中川 匠, 松本秀男, 池内昌彦, 石島旨章, 内尾祐司, 萩須英子, 西嶌一訓, 星野雄一: 変形性関節症に対するエスフルルビプロフェン貼付剤の長期使用における安全性と有効性―特定使用成績調査(中間報告)―. 第92回日本整形外科学会学術総会. 横浜, 2019年5月
- 山上信生, 山本宗一郎, 伊藤修司, 内尾祐司: Dupuytren拘縮に対する手術療法とコラゲナーゼ酵素注射療法の治療成績(ポスター). 第92回日本整形外科学会学術総会. 横浜, 2019年5月
- 河野通快, 牛尾公典, 内尾祐司: 腰部脊柱管狭窄に対する手術後の自宅退院割合―診断群分類データに基づく全国規模の調査―(ポスター). 第92回日本整形外科学会学術総会. 横浜, 2019年5月
- 今出真司, 内尾祐司: 鏡視下靭帯性状に基づく関節鏡視下足関節外側靭帯縫合術の治療成績(ポスター). 第92回日本整形外科学会学術総会. 横浜, 2019年5月
- 門脇 俊, 重高智弘, 馬庭壮吉, 内尾祐司: 骨梁構造を模した表面加工がされた寛骨臼カップの機種による骨反応の違い(ポスター). 第92回日本整形外科学会学術総会. 横浜, 2019年5月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 益田整形外科講演会. 益田, 2019年5月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 膝関節の痛みを考える会. 小倉, 2019年5月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 変形性関節症治療を考える会. 松江, 2019年5月
- 内尾祐司: 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会―融合、革新、そして次の10年へ(会長講演). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 若槻拓也, 内尾祐司: 麻酔下における反復性膝蓋骨脱臼患者における膝蓋骨内外側支持機構の剛性変化. JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 若槻拓也, 内尾祐司: 内側膝蓋大腿靭帯再建術におけるMRI信号強度の経時的変化(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 今出真司, 内尾祐司: 距骨骨軟骨損傷に対するドリリング法の効果と問題点(パネルディスカッション). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 今出真司, 内尾祐司, 古屋 諭, 中澤耕一郎, 真子卓也, 若槻拓也, 松村浩太郎, 山本宗一郎, 山上信生, 河野通快: 工作機械を応用した精密な骨移植―ネジからブロックまでオンデマンドに対応する骨折治療支援システムー(シンポジウム). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 今出真司, 内尾祐司: 腓骨アンカー設置部位から観る前距腓靭帯損傷に対する関節鏡視下縫合術の治療成績(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 門脇 俊, 内尾祐司: Bリーグチームにおける日常のメディカルサポート(シンポジウム). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 門脇 俊, 多久和紘志, 山本宗一郎, 内尾祐司: 理学療法士をスクールトレーナーとして活用する学校運動器検診の効果と課題(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 門脇 俊, 内尾祐司: 一般住民における運動習慣とロコモ度の関係(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 門脇 俊, 内尾祐司: 小学生の運動時間に影響する因子(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- Takuwa H, Kumahashi N, Kuwata S, Wakatsuki T, Ito S: Association between cartilage evaluation using ultrasonography and symptoms of knee osteoarthritis in the elderly population. JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 若槻拓也, 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 内尾祐司: 内側半月板バケツ柄状断裂に対するfibrin clotを用いた縫合術の効果の検討(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 有福 佑, 山上信生, 山本宗一郎, 伊藤修司, 内尾祐司: 肩甲骨関節窩骨内ガングリオンに対して、関節鏡視下除圧術及び関節唇修復術を行った1例(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 永野 聖, 伊藤修司, 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司, 青木 陽: 鳥口下滑液包由来の滑膜骨軟骨腫症に対して鏡視下手術を行った一例(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 松本拓也, 門脇 俊, 内尾祐司: 保存療法でスポーツ復帰を果たした膝前十字靱帯再損傷の一例(ポスター). JOSKAS2019. 札幌, 2019年6月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物療法の有効性と課題(講演). 第71回秋田県臨床整形外科医会. 秋田, 2019年6月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 門脇 俊, 多久和紘志, 内尾祐司, 池川志郎: 大規模地域住民コホート研究(島根コホートスタディ)による早期膝OAの診断基準の確立とその病態の解明─関節軟骨および軟骨下骨の超音波所見と臨床情報,検査情報,遺伝子・ゲノム情報の統合解析. 第31回日本運動器科学会. 岡山, 2019年7月
- 伊藤修司, 山本宗一郎, 山上信生, 内尾祐司: 大腿骨転移性骨腫瘍に対する根治的手術と姑息的手術の比較(ポスター). 第52回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会. 川越, 2019年7月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 慢性疼痛治療懇話会in熊本. 熊本, 2019年7月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 多摩地区OA治療Webセミナー. 出雲, 2019年8月
- 内尾祐司: コラーゲン膜を用いたJACC低侵襲手技及び早期リハビリの検討(ランチョンセミナー). 第45回日本整形外科スポーツ医学会学術集会. 大阪, 2019年8月
- 山本宗一郎, 山上信生, 門脇 俊, 内尾祐司: 骨軟骨片固定術後に追加で骨軟骨柱移植術を要した上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の一例(ポスター).
第45回日本整形外科スポーツ医学会学術集会. 大阪, 2019年8月
- 門脇 俊, 山本宗一郎, 内尾祐司: 学校運動器検診における中学生スポーツ傷害の特徴 . 第45回日本整形外科スポーツ医学会学術集会. 大阪,
2019年8月
- 桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 若槻拓也, 内尾祐司: 健常者に生じた大腿四頭筋腱断裂の2例. 第37回山陰膝関節研究会. 米子, 2019年9月
- 飛田正敏, 松崎雅彦, 河野大助, 野崎健治, 永野 聖, 内尾祐司: 第4足趾末節骨- 中節骨癒合骨骨折に対してvariable pitch headless compression screw を用いて手術した1例. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
- 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 若槻拓也, 山本宗一郎, 内尾祐司: 膝関節内に発生した滑膜血管腫の1 例. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
- 山上信生, 山本宗一郎, 真子卓也, 伊藤修司, 内尾祐司: 手術療法を行った非骨化性線維腫の検討. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
- 今出真司, 内尾祐司, 井上尊人: Modified Side-Locking Loop Suture(SL 変法) で縫合したアキレス腱断裂例におけるスポーツ復帰までの期間. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
- 真田英明, 原口圭司, 辻本由美子, 国村大樹, 領家幸治: 超高齢者におけるステム周囲骨折の治療経験. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
- 牛尾公典, 門脇 俊, 馬庭壮吉, 内尾祐司: Taperloc ステムを用いた人工股関節全置換術の短期成績. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
- 佐藤匡哉, 西 英明, 梅本幸葉, 西山彰博, 檀浦智幸, 内尾祐司: 強度前弯変形のある両側大腿骨に発生した非定型大腿骨骨折の1 例. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
2831)
- 板脇一樹, 河野通快, 重高智弘, 真子卓也, 内尾祐司: 齲歯の根管治療後に胸椎化膿性脊椎炎を発症した1 例. 第133回中部日本整形外科災害外科学会.
神戸, 2019年9月
- 奈須友裕, 岩佐潤二, 片山 幹, 喜井竜太, 香川亮介, 内尾祐司: 入院患者の院内転倒転落事故による骨折事例の検討. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
- 杉原太郎, 門脇 俊, 内尾祐司: 島根県一般住民における性別・年齢階級別のロコモ度. 第133回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2019年9月
- 内尾祐司: 運動器疼痛に対する薬物療法におけるネキシウムの役割(講演). Next Symposium 運動器疼痛の最新知見とPPIの役割を考える. 木更津, 2019年9月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する保存療法の有効性と課題(講演). 第57回北海道膝関節研究会. 札幌, 2019年9月
- 内尾祐司: 運動器疼痛の薬物療法におけるパラダイムシフト(講演). 尾道市医師会学術講演会. 尾道, 2019年9月
- 今出真司, 内尾祐司 : 足関節外側靭帯縫合術後に残存した「無症候性足関節不安定性」の発生率と要因. 第44回日本足の外科学会学術集会. 札幌,
2019年9月
- 長子晴美, 河野通快, 三浦美樹子, 原 伸正, 日吉峰麗, 内尾祐司, 土屋美加子: 黄色靭帯肥厚によるタンパク組成変化. 第44回日本医用マススペクトル学会年会. 名古屋, 2019年9月
- 長子晴美, 三浦美樹子, 河野通快, 原 伸正, 日吉峰麗, 土屋美加子: ラット組織におけるコラーゲン、エラスチンのクロスリンク組成の比較.
第92回日本生化学大会. 横浜, 2019年9月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). Lilly Web Seminar慢性疼痛治療を考える会. 出雲, 2019年10月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症の病態と治療(講演). 青森市整形外科医会学術講演会. 青森, 2019年10月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する抗炎症治療の重要性(ランチョンセミナー). 第34回日本整形外科学会基礎学術集会. 横浜, 2019年10月
- 多久和紘志, 中島正宏, 熊橋伸之, 桑田 卓, 伊藤修司, 若槻拓也, 寺尾知可史, 内尾祐司, 池川志郎: 日本人集団を対象とした変形性膝関節症の全ゲノム相関解析―メタ解析による新規疾患感受性遺伝子の同定―(パネルディスカッション). 第34回日本整形外科学会基礎学術集会. 横浜, 2019年10月
- 馬庭壮吉, 門脇 俊: 変形性股関節症とノルディック・ウォーク(パネルディスカッション). 第46回日本股関節学会学術集会. 宮崎, 2019年10月
- 馬庭壮吉, 田中孝明, 門脇 俊: ノルディック・ウォークが変形性股関節症患者の静的バランスに及ぼす影響. 第46回日本股関節学会学術集会. 宮崎, 2019年10月
- 門脇 俊, 牛尾公典, 馬庭壮吉, 内尾祐司: 診断群分類データに基づく人工股関節全置換術の動向調査. 第46回日本股関節学会学術集会. 宮崎, 2019年10月
- 牛尾公典, 門脇 俊, 馬庭壮吉, 内尾祐司: 人工股関節全置換術におけるテーパーウェッジ型大腿骨ステムの固定様式と骨反応の関係(ポスター). 第46回日本股関節学会学術集会. 宮崎, 2019年10月
- 内尾祐司: 末梢性神経障害性疼痛治療戦略(講演). 雲南医師会学術講演会. 奥出雲, 2019年11月
- 内尾祐司: 変形性膝関節症に対する薬物治療の有効性と課題(講演). 愛知県整形外科医会教育研修講演会. 名古屋, 2019年11月
- 青木 将, 今出真司, 高見昭康, 内尾祐司, 真子卓也, 若槻拓也: 三次元有限要素法(3DFEM)による骨の応用解析:脛骨骨幹部骨採取前後の比較. 第46回日本臨床バイオメカニクス学会. 久留米, 2019年11月
- 喜井竜太, 岩佐潤二, 片山 幹, 田中直美, 牛尾公典, 奈須友裕: 鎖骨骨幹部骨折の抜釘術後に生じた再骨折の治療経験. 第14回山陰肩研究会. 松江, 2019年11月
- 青木 陽, 山本宗一郎, 山上信生, 内尾祐司: 傍肩関節唇嚢胞の治療経験. 第14回山陰肩研究会. 松江, 2019年11月
- 門脇 俊, 内尾祐司: 疾患別にみた学校運動器検診におけるスクールトレーナーの有効性と課題. 第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会. 横浜, 2019年11月
- 内尾祐司: 早期変形性膝関節症の診断と治療(イブニングセミナー). 第47回日本関節病学会. 福岡, 2019年11月
- 多久和紘志, 熊橋伸之, 桑田 卓, 若槻拓也, 磯村 実, 並河 徹, 内尾祐司: 高齢者地域住民検診による変形性膝関節症の縦断解析: Shimane CoHRE study―超音波による膝軟骨評価法を用いた解析―. 第47回日本関節病学会. 福岡, 2019年11月
- 内尾祐司: 膝蓋大腿関節障害の病態と治療:膝蓋骨不安定症から変形性膝関節症まで. 第11回中国・四国小児整形外科研修会. 岡山, 2019年11月
- 岩佐潤二, 片山 幹, 喜井竜太, 香川亮介, 田中直美, 奈須友裕: 超高齢者に対するUKAの治療成績. 第52回中国四国整形外科学会. 岡山, 2019年11月
- 川上敦樹, 松浦幸男, 結城美佳, 内尾祐司: 女性医師が家事と仕事を両立するための提案(シンポジウム). 第52回中国四国整形外科学会. 岡山, 2019年11月
- 今出真司, 内尾祐司: 酸素プラズマによる表面処理が骨癒合に与える影響. 第52回中国四国整形外科学会. 岡山, 2019年11月
- 重高智弘, 渡辺洋平, 沖田聡司, 猪木迫彩香, 柿丸裕之, 内尾祐司: 当院における超高齢者の不安定型大腿骨転子部骨折の治療成績. 第52回中国四国整形外科学会. 岡山, 2019年11月
- 沖田聡司, 渡辺洋平, 猪木迫彩香, 重高智弘, 柿丸裕之, 内尾祐司: 当科における踵骨骨折での経皮的鋼線刺入固定術の術後成績. 第52回中国四国整形外科学会. 岡山, 2019年11月
- 永野 聖, 飛田正敏, 河野大助, 野崎健治, 勝部浩介: 両側大腿骨近位部骨折症例における認知機能障害と脳血管障害の有無による反対側受傷時期の相違. 第52回中国四国整形外科学会. 岡山, 2019年11月
- 有福 佑, 山上信生, 伊藤修司, 山本宗一郎, 内尾祐司: 難治性てんかん患者の反復性肩関節術後再脱臼に対して腸骨移植による関節形成術を施行した1例. 第52回中国四国整形外科学会. 岡山, 2019年11月
- 門脇 俊, 内尾祐司: スクールトレーナーを活用した学校運動器検診の事後措置(パネルディスカッション). 第30回日本小児整形外科学会学術集会.
大阪, 2019年11月
- 内尾祐司: 末梢性神経障害性疼痛治療戦略(講演). 第13回島根県薬剤師学術大会. 出雲, 2019年12月
- 今出真司, 内尾祐司, 真子卓也, 若槻拓也, 古屋 諭, 中澤耕一郎, 谷口正郎, 錦織 晃, 大江裕之, 田中浩次, 田中和宏, 新藤久夫, 三原泰正: 骨折治療支援システム開発(シンポジウム). 第39回整形外科バイオマテリアル研究会. 札幌, 2019年12月
- 飛田正敏, 勝部浩介, 松崎雅彦, 河野大助, 野﨑健治, 永野 聖: 大腿骨骨幹部骨折に同側頚部骨折を合併した1例. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
- 領家幸治, 真田英明, 辻本由美子, 国村大樹, 原口圭司, 今田光一, 内尾祐司 : 経皮的動脈形成術と陰圧閉鎖療法で患肢を救済しえたASOの1例. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
- 井上尊人, 伊藤修司, 山本宗一郎, 内尾祐司: 大腿骨転子下骨折術後のインプラント破損例に対して人工骨頭置換術を行った1例. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
- 真子卓也, 河野通快, 内尾祐司: Mycobacterium abscessusによる感染性脊椎炎の1例. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
- 多久和紘志, 若槻拓也, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司: 開大式楔状高位脛骨骨切り術の術後下肢機能軸に影響を与える因子の検討. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
2872)
- 田中直美, 坂之上一史, 佐々木亮, 清水保孝, 田野俊平, 戸田博敏, 奈須友裕, 牛尾公典, 喜井竜太, 片山 幹, 岩佐潤二: 非外傷性椎体骨折を有する閉経後女性における骨粗鬆症薬物治療とFIMの関連性についての検討. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
- 沖田聡司, 柿丸裕之, 猪木迫彩香, 重高智弘, 渡辺洋平: 大腿骨転子部骨折の術中X線透視時間の調査. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
- 猪木迫彩香, 渡辺洋平, 沖田聡司, 重高智弘, 柿丸裕之: 低侵襲前方アプローチによる寛骨臼骨折の治療経験. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
- 梅本幸葉, 西 英明, 壇浦智幸, 伊達宏和, 西山彰博, 佐藤匡哉, 松井 譲: Zip Tightによる遠位脛腓間固定を併用した成人Tillaux骨折の3例. 第72回山陰整形外科集談会. 松江, 2019年12月
|
|
ページの先頭へ
|
|
戻る
|
|
|
 |
|
|
|