公開講座名 | 市民公開講座 「市民が安心して暮らせる環境づくり」 ~温室効果ガス25%削減を目指して~ |
|
実施責任者 | 藤田 委由 (医学部公衆衛生学・教授) 小林 裕太 (医学部基礎看護学・教授) |
|
実施協力者 | 安田 弘和(出雲市環境政策部) 宍道 貞雄(財務部施設整備課) 佐野 洋子(出雲市立中央保育所) 巣山 弘介(松江キャンパス副環境管理責任者) |
|
実 施 内 容 | ||
![]() 日時:平成21年11月15日(日) 13:30~15:30 会場:島根大学医学部(出雲キャンパス) 医学図書館3階 視聴覚室 対象者:一般市民 内容:講演会および質疑応答 座長 樽井 惠美子(看護学科) ①「省エネルギー包括的なサービスESCO事業の成果と課題」 宍道 貞雄(島根大学財務部施設整備課機械担当係長) ②「出雲市における地球温暖化対策の取り組みについて」 安田 弘和(出雲市環境政策部環境保全課係長) ③「松江キャンパスにおけるEMS構築の経緯と現状」 巣山 弘介(島根大学生物資源科学部 准教授 ④「幼児期における環境教育の取り組み」 佐野 洋子(出雲市立中央保育所・幼稚園 所長・園長) |