公開講座名 | 子どもたちの心の健康と家族の心得 | |
実施責任者 | 堀口 淳 (医学部精神医学講座・教授) | |
実 施 内 容 | ||
日 時:平成24年9月9日(日) 午後2時00分~3時30分 会 場:島根大学医学部 看護学科棟1階 N11講義室 事業の内容: 演題: 子どもたちの心の健康と家族の心得 講師: 稲垣 卓司 島根大学教育学部心理・発達臨床講座(特別支援教育) 教授 (前・島根大学医学部精神医学講座 准教授) 対象: 教育関係者、保健師、臨床心理士などの専門職を交えた一般市民 市民の参加状況: 61名 参加者からの評価及び意見: 別紙アンケート集計結果のとおり 講師の板垣卓司教授は,当院精神科神経科の児童・思春期専門外来で沢山の不登校児童の治療を受け持ち,全国的に数少ない児童精神医学の専門家である。島根県は,日本一の不登校県であり,本講演が不登校児の一助になることを期待して実施した。 120909 市民公開講座配布資料.pdf 120912 アンケート集計結果と感想.pdf 講演の様子 ![]() ![]() |