Top >
プログラム
平成29年度 糖尿病週間行事講演会
全国糖尿病週間テーマ: 糖尿病 手遅れ防ぐ 早めの受診
| 日程 | 平成29年11月4日(土) 13:30~16:00 |
|---|---|
| 場所 | 出雲文化伝承館 縁結び交流会館 多目的ホール 〒693-0054 島根県出雲市浜町520 |
| プログラム | ![]() 画像をクリックするとPDFが開きます |
| 時間 | 内容 | |
|---|---|---|
| 13:30 | 受付 健康ひろば |
※下記も「健康ひろば」にて開催: |
| 14:30 | 開会のあいさつ |
島根大学医学部附属病院糖尿病友の会いなほ 会長 柳樂健治 |
| 14:35 | アンサンブル4512と仲間たちによる「音楽会♪」
![]() |
演奏メンバー(14名) フルート 手納 信一 トランペット 金坂 英治、佐々木 紀明、矢田 恵梨香、吉田 良幸 アルトホルン 竹下 智生 トロンボーン 清原 信昭、寺本 稔 ホルン 今岡 祐二 サックス 岡 和幸、川上 太郎 チューバ 岡 達郎 パーカッション 井田 浩史 ピアノ 岡田 章子 ※アンサンブルの演奏に合わせて、ダンスチームが登場します。 |
| 15:05 | 効き目実感!今日からできる!楽々運動!
|
島根大学医学部附属病院 リハビリテーション部 理学療法士 山﨑竜司 |
| 15:55 | 世界糖尿病デーはどんな日? |
島根大学医学部附属病院 内分泌代謝内科 医師 守田美和 |
| 16:00 | 閉会のあいさつ |

世界糖尿病デー 出雲大社ブルーライトアップ
| 時間 | 平成29年11月4日(土) 18:00~20:00 |
|---|---|
| 場所 | 出雲大社 御本殿 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195 |
| 時間 | 内容 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 18:00~ | ブルーライトアップ点灯式
|
拝殿横 | |
| 18:15 | 点灯 ファンファーレ |
御本殿 | |
| 18:15~20:00 | (点灯時間) | 御本殿 | |
17:20~17:50には、 アンサンブル4512と仲間たちによる「夜の演奏」をします






