第16回研究交流会を実施しました

公開日 2025年07月09日

 7月8日(火)に、第16回研究交流会を開催しました。本交流会は、附属病院を含む医学部内の教職員や医学部生、大学院生の交流を目的として開催しているものです。
今回の講演では、東北メディカル・メガバンク機構の山本氏をお招きし、「宇宙ストレスに対する生体応答と宇宙医学 Response to Space Stress and Space Medicine”」というテーマでご講演いただきました。山本氏の宇宙規模の研究に参加者の皆様は熱心に耳を傾けていました。参加者からは、「分子から宇宙まで、壮大かつ一貫性のある発表に感銘をうけました。」や「普段聞くようなことがないスケールの大きな話から、メカニズムの基礎まで話されて非常に面白い話だった。」といった感想が寄せられました。

 

 また、ポスター討論会には石原医学部長、椎名病院長も参加し、大学院生や教員と研究内容について活発な意見交換を行いました。終始和やかな雰囲気の中で進行し、参加者による投票の結果、微生物学講座がポスター最優秀賞に選ばれました。

 

 今回の講演は学内限定で動画公開を予定しております。また、ポスター討論会で発表されたポスターは臨床大講堂前の廊下にて掲示しております。

 

 医学部では、研究者間の情報交換やコミュニケーションを促進し、より良い研究につなげていくため、今後も定期的に研究交流会を開催してまいります。

 

 

【プログラム】

第一部: ポスター討論会

 担当講座:小児科学講座・外科学講座(消化器・総合外科)・外科学講座(循環器外科)・外科学講座(呼吸器外科学)・

 病理学講座(病態病理学)・病理学講座(器官病理学)・微生物学講座

 

第二部: 外部講師による講演

 「宇宙ストレスに対する生体応答と宇宙医学 ”Response to Space Stress and Space Medicine”」

 東北メディカル・メガバンク機構 機構長 山本 雅之

 

 

 

 

 

 

 

 

ポスター討論会の様子

 

 

講演の様子(東北メディカル・メガバンク機構 山本氏)

 
◆お
問い合わせ先
 総務課企画調査係 TEL:0853-20-2018