島根スポーツ医学・リハビリテーション研究会のメンバーを紹介します。
得意とする競技種目も記載しています。
役職 | 名前 | 所属等 | |
---|---|---|---|
代表 | ![]() |
内尾 祐司 | 島根大学医学部整形外科教授 日本整形外科学会専門医、スポーツ医、日本手外科学会専門医ほか 専門:膝、スポーツ整形、手の外科 競技:軟式テニス、弓道 |
顧問 | ![]() |
山本 宗一郎 | 島根大学医学部整形外科講師 日本整形外科学会専門医、スポーツ医、障がい者スポーツ医、日本手外科学会専門医 日本体育協会公認スポーツドクター 専門:上肢の外科、スポーツ整形、腫瘍 競技:バスケットボール、自転車 |
顧問 | ![]() |
熊橋 伸之 | 島根大学医学部整形外科講師 日本整形外科学会専門医、スポーツ医 専門:膝、スポーツ整形、人工関節 競技:野球 |
役職 | 名前 | 所属等 |
---|---|---|
部長 (世話人) |
門脇 俊 | 島根大学医学部整形外科助教 日本整形外科学会専門医、スポーツ医、運動器リハビリテーション医 日本体育協会公認スポーツドクター 専門:股関節、スポーツ整形、人工関節 競技:バスケットボール 島根県バスケットボール協会医事部副部長 bjリーグ 島根スサノオマジックチームドクター ディオッサ出雲FC チームドクター |
清村 真道 | 隠岐病院整形外科 日本整形外科学会専門医 日本体育協会公認スポーツドクター 競技:ラグビー |
|
青木 陽 | 島根大学医学部整形外科 日本整形外科学会専門医 日本体育協会公認スポーツドクター 競技:テニス、合気道 |
|
田中 孝明 | 島根大学医学部整形外科 競技:サッカー ディオッサ出雲FC チームドクター |
|
伊藤 修司 | 浜田医療センター整形外科 競技:野球 |
|
若槻 拓也 | 松江赤十字病院整形外科 競技:サッカー |
役職 | 名前 | 所属等 |
---|---|---|
部長 | 加藤 勇輝 | 出雲市民病院リハビリテーション部 理学療法士 競技:陸上 |
副部長 | 井上 優香 | 出雲市民病院リハビリテーション部 理学療法士 競技:ソフトボール、野球 |
副部長 | 妹尾 翼 | 出雲市民病院リハビリテーション部 理学療法士 競技:柔道 |
副部長 | 太田 珠代 | 出雲医療看護専門学校 理学療法士 競技:機械体操 |
江草 典政 | 島根大学附属病院リハビリテーション部 理学療法士 運動器認定理学療法士 認知神経リハビリテーション学会 認知運動療法士 競技:野球 |
|
橋本 康平 | 出雲市立総合医療センターリハビリテーション部 理学療法士 島根県バスケットボール協会医事部副部長 競技:バスケットボール |
|
川本 晃平 | 島根大学附属病院リハビリテーション部 理学療法士 日本体育協会公認アスレティックトレーナー 競技:バスケットボール、テニス |
|
松本 拓也 | 島根大学附属病院リハビリテーション部 理学療法士 競技:サッカー |
|
小川 勝 | 隠岐病院リハビリテーション部 作業療法士 競技:バスケットボール、陸上 |
|
蔦川 和希 | えだクリニック 理学療法士 競技:ホッケー |
|
影山 哲士 | 雲南市立病院 理学療法士 競技:野球 |
|
野中 祥平 | 出雲市民病院リハビリテーション部 理学療法士 競技: |
|
常松 恵太 | 出雲市民病院リハビリテーション部 理学療法士 競技: |
役職 | 名前 | 所属等 |
---|---|---|
川口 美喜子 | 大妻女子大学家政学部教授 管理栄養士 日本体育協会スポーツ栄養士 |