
| 日時 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 4月17日 | 西ノ島中学校運動器検診 | 西ノ島中学校 |
| 5月5日 | 出雲西高校野球部メディカルチェック | 出雲西高校 |
| 5月11日 | ディオッサ出雲FC メディカルチェック | 富士通グラウンド |
| 6月10-18日 | 隠岐膝検診 | 隠岐の島町 |
| 6月16日 | 隠岐島前運動器健診 | 海士町 |
| 6月17-18日 | 隠岐島後運動器検診 | 隠岐の島町 |
| 8月28日 | 隠岐島前スポーツ傷害予防講習会 | 海士町 |
| 10月10日 | 隠岐郡養護教諭部会研修会 | 隠岐の島町 |
| 10月18日 | 第6回SMARTセミナー(市民公開講座) | 松江テルサ |
| 10月23日 | 西郷南中学校野球部スポーツ傷害予防講習 | 隠岐の島町 |
| 11月2日 | 隠岐の島町学校保健連絡協議会講演会 | 隠岐の島町ふれあいセンター |
| 11月16日 | 出雲西高校野球部メディカルチェック | 出雲西高校 |
| 12月10日 | 雲南市運動器検診介入調査 | 雲南市 |
| 日時 | 学会 | 演題 |
|---|---|---|
| 5月22-25日 | 第87回日本整形外科学会学術総会 | 中学校における学校運動器検診によるスポーツ傷害予防の取り組み(門脇) |
| 7月24-26日 | 第6回 JOSKAS | 一般中学生における競技種目数のスポーツ傷害有病率と関節柔軟性への影響(太田) |
| 9月12-14日 | 第40回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 | 少年野球選手の柔軟性と投球障害(門脇) |
| 11月8-9日 | 第25回日本臨床スポーツ医学学術集会 | 股関節回旋角度の計測肢位による違い(門脇) |
| 日時 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 4月13日 | 第4回SMARTセミナー(一般公開) | 松江テルサ テルサホール |
| 6月8日 | 島根県中学生柔道合宿メディカルチェック | 三瓶少年自然の家 |
| 6月10-12日 | 隠岐郡学校運動器検診 | 隠岐の島町、海士町 |
| 2月23日 | 城北ミニバス メディカルチェック | 松江市城北小学校 |
| 3月6日 | 飯梨小運動器検診 | 安来市飯梨小学校 |
| 3月21日 | 第5回SMARTセミナー | 島根大学臨床小講堂 |
| 日時 | 学会 | 演題 |
|---|---|---|
| 5月23-26日 | 第86回日本整形外科学会学術総会 | 中学生におけるスポーツ傷害と下肢関節柔軟性の関係(門脇) |
| 5月24-26日 | 第48回日本理学療法学術大会 | スポーツ障害と全身の柔軟性との関係 地域在住中学生に対する運動器検診の結果より(太田) 島根県隠岐の島町での中学校運動器検診の報告 学校単位での運動器検診はスポーツ障害を防げる可能性がある(妹尾) |
| 6月20-22日 | 第5回 JOSKAS | 二重束前十字靭帯再建術後療法における外固定と伸展制限期間が術後成績に及ぼす影響(門脇) 一般中学生における運動習慣の違いによる関節柔軟性とスポーツ傷害との関連性 (太田) |
| 10月25-26日 | 第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会 | 島根県における学校運動器検診を通した成長期スポーツ障害予防の取り組み(シンポジウム)(門脇) |
| 12月21日 | 第60回山陰整形外科集談会 | 少年野球選手の柔軟性と傷害(門脇) |
| 内容 | 参加者 |
|---|---|
| 平成25年度 中国高等学校バスケットボール選手権大会島根県予選会 医務 | 橋本 |
| 平成25年度島根県高校総体バスケットボール競技 医務 | 橋本、 松本 |
| 平成25年度島根県高校総体サッカー競技 大社高校帯同 | 加藤 |
| 平成25年度島根県高校総体柔道競技 | 妹尾 |
| 全国高校総体ホッケー競技中国地区予選 横田高校帯同 | 蔦川 |
| 中国社会人リーグ松江シティフットボールクラブ 帯同 | 松本 |
| 第68回国民体育大会島根県予選 柔道競技 帯同 | 妹尾 |
| 平成25年度島根県バスケットボールの日 医務 | 門脇、橋本 |
| 平成25年度全国高校総体ホッケー競技 横田高校帯同 | 蔦川 |
| 第43回 中国中学校バスケットボール選手権大会 医務 | 橋本、加藤 |
| スイムラン in 多伎 医務 | 伊藤 |
| 第68回国民体育大会中国ブロック大会 バスケットボール競技 帯同 | 門脇、橋本 |
| 第68回国民体育大会中国ブロック大会 卓球競技 帯同 | 妹尾 |
| bjリーグ 島根スサノオマジック マッチドクター | 門脇、青木 |
| 第68回国民体育大会 バスケットボール競技 帯同 | 門脇、橋本 |
| 第68回国民体育大会 ホッケー競技 帯同 | 蔦川 |
| 第68回国民体育大会 柔道競技 帯同 | 妹尾 |
| 第68回国民体育大会 なぎなた競技 帯同 | 加藤 |
| 日時 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 4月25日 | 第1回SMARTセミナー | 島根大学医学部臨床小講堂 |
| 6月18-19日 | 隠岐の島町中学校運動器検診 | 隠岐の島町中学校4校 |
| 7月5日 | 島田ビクトリーズ検診・障害予防講習 | 島田交流センター |
| 8月19日 | 出雲市少年野球検診 | 出雲市体育館 |
| 8月25日 | 第2回SMARTセミナー | 島根大学医学部臨床大講堂 |
| 10月18-19日 | 隠岐島前地区スポーツ医学講習 | 島前高校、西ノ島中学校、海士中学校 |
| 1月12日 | 第3回SMARTセミナー | 島根大学医学部臨床小講堂 |
| 1月27日 | 島田ビクトリーズ スポーツ医学講習 | 島田小学校 |
| 2月16日 | 第12回島根県理学療法士学会一般公開講座 | いわみーる |
| 3月10日 | 横田高校ホッケー部メディカルチェック | 横田高校 |
| 3月15日 | 西ノ島中学校野球部メディカルチェック | 西ノ島中学校 |
| 内容 | 参加者 |
|---|---|
| 平成24年度島根県高校総体バスケットボール競技 医務 | 門脇、橋本、太田、妹尾 |
| 平成24年度島根県高校総体柔道競技 医務 | 妹尾 |
| 2012 えびすだいこく100kmマラソン 医務 | 門脇、伊藤 |
| 平成24年度島根県バスケットボールの日 医務 | 門脇、橋本 |
| スイムラン in 多伎 医務 | 伊藤、若槻 |
| 第8回中国クラブバスケットボール優勝大会 医務 | 橋本 |
| 平成24年度 全国高等学校選抜ホッケー大会 帯同 | 蔦川 |
| 全国高等学校総合体育大会ホッケー競技中国地区予選会 帯同 | 蔦川 |
| 2012 北信越かがやき総体(インターハイ)ホッケー競技 帯同 | 蔦川 |
| 第67回国民体育大会中国ブロック大会 バスケットボール競技 帯同 | 門脇、橋本、神門、毛利 |
| 第67回国民体育大会中国ブロック大会 ホッケー競技 帯同 | 蔦川 |
| 第67回国民体育大会 バスケットボール競技 帯同 | 門脇、橋本 |
| 第67回国民体育大会 ホッケー競技 帯同 | 蔦川 |
| bjリーグ 島根スサノオマジック マッチドクター | 門脇、青木、伊藤 |
| 平成24年度島根県高等学校バスケットボール選手権大会 医務 | 橋本 |
| 第13回島根県中学生オールスターバスケットボール交流大会 医務 | 門脇、橋本、加藤 |
| JBL 日本バスケットボールリーグ 松江大会 医務 | 門脇、橋本 |
| 平成24年度 島根県高等学校バスケットボール新人大会 医務 | 橋本、加藤 |
| 平成24年度 中国高等学校バスケットボール新人大会 医務 | 門脇、加藤、妹尾、橋本 |
| 第26回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会 帯同 | 門脇、妹尾、橋本 |