血液検査室・詳細
血液検査室
血液検査室では、血液中の赤血球、白血球、血小板の数や形態を自動血球分析装置や顕微鏡を使って検査します。また、血液凝固検査、骨髄検査なども行っています。貧血や出血傾向、炎症の程度または白血病などの血液疾患の診断や治療効果の判定に役立てられています。
自動血球分析装置 顕微鏡

赤血球
赤血球は細胞内のヘモグロビンを用いて、酸素を全身に運搬します。
白血球
白血球には5種類あり、体を防御する機能を持っています。
細菌やウイルスなどの病原微生物の体内への侵入により、
白血球数は増減します。
血小板
血小板は組織の損傷に反応し、出血を止める働きをしています。