第23回麦穂会を6月3日(土)16時より、未来棟4階ギャラクシーに於いて、開催いたしました。
同門会に新たに入会された、医科医員 伊豆原宗人先生と特別協力研究員 大西新先生、インドネシア ハサヌディン大学からの留学生(大学院修士課程へ入学)のロスティア アリアンナ アブドゥラ先生からご挨拶をしていただきました。
また、麦穂会賞には、本年3月に本学大学院博士課程を修了しました、インドネシア ハサヌディン大学のエルリン・リモア先生に決定しました。当日は、来日できないリモア先生に代わり、土江景子研究員が賞状等を受け取り、リモア先生の受賞の喜びのメッセージを代読しました。
学術講演会では、一般演題として、当院卒後臨床研修センター副センター長 岡崎四方先生と当講座医科医員 松田泰行先生に発表いただき、講師に名古屋工業大学名誉教授・かゆかわクリニック院長
粥川 裕平 先生をお迎えし「映画とメンタルヘルス」という演題でご講演頂きました。
また、懇親会に併せ『井上顕先生高知大学保健管理センター教授ご就任祝賀会』を開催し、井上先生の教授ご就任を同門会一同で祝いました。


懇親会の様子
|