公開日 2012年12月19日
平成22年7月17日に改正臓器移植法が全面施行され、生前に書面で臓器を提供する意思を表示している場合に加え、ご本人の臓器提供の意思が不明な場合も、ご家族の承諾があれば臓器提供ができるようになりました。このため、自分の意思を尊重するためにも、日頃より臓器移植について考え、家族と話し合い、「提供する」、「提供しない」どちらかの意思を表示しておくことが大切となっています。
本院では、平成24年1月24日に山陰では初となる脳死下臓器提供に係る臓器(腎)移植手術を実施し、移植医療の取組を推進しているところであり、平成24年8月16日から入院・外来患者さんを対象とした臓器提供意思表示の確認活動を開始しました。その表示の割合の状況は、公表されている調査結果に比べ、まだ、かなり低い状況であるため、この活動を広く患者さん・家族等の方々に周知し、ご理解をいただくため、また、意思表示の推進を図ることを目的として、臓器移植法の施行日(平成9年10月16日)にちなみ毎月16日を「臓器移植を考える日」と定めました。
12月は17日に「臓器移植を考える日」を知らせる立看板及び脳死や臓器提供・臓器提供意思表示の流れなどを説明したバナーが設置された病院待合ホールで、啓発活動の一環として医療サービス課職員により来院の患者さんらに意思表示を促すカードをお配りしました。
臓器提供の意思表示に関するお願い |
---|
島根大学医学部附属病院長 井川 幹夫 |