島根大学医学部附属病院

TEL 0853-23-2111(代表)
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
English Português 時間外・
救急
診療科一覧から探す 身体の部位から探す

病院指標

「病院情報の公表」について

 当院の特徴や急性期医療の現状を知っていただくことを目的としています。また、当院も指標公開することにより、医療の質の改善と向上に取り組んで参ります。
 

  1. 病院指標について
     DPC対象病院は、退院患者さんの治療内容を標準化されたデータ形式で厚生労働省に提出しています。このデータをDPCデータといいます。
    DPCデータを用いて全国統一の定められた集計条件に沿って作成しています。

     病院指標は、毎年度、(4月1日~3月31日)中に当院を退院した患者さんのデータを集計の対象として作成しています。(健康保険で入退院された患者さん対象)

     個人情報が特定できないように、指標の中で10未満の数値は「-」(ハイフン)と表示となっています。

     
  2. DPCについて
     入院患者さんの病気と治療方法によって分類され、その分類ごとに国が定めた1日あたりの入院費を包括支払いとして計算する制度です。

     
  3. 集計項目
    2-1 病院指標
     1)年齢階級別退院患者数
     2)診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
     3)初発の5大癌のUICC病期分類別ならびに再発患者数
     4)成人市中肺炎の重症度別患者数等
     5)脳梗塞の患者数等
     6)診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
     7)その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

    2-2 医療の質指標
     1)リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓感染症の予防対策の実施率
     2)血液培養2セット実施率
     3)広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
     

病院指標