公開日 2025年09月25日
10月になると、乳がん啓発を目的とするピンクリボン活動が全世界で展開されます。ピンクリボン活動とは、乳がんに関する正しい知識や早期受診の重要性などを、より多くの人に広める活動です。「ピンクリボン」の由来については、1980年代のアメリカで始まったという説があります。乳がんで娘を亡くした母親が、このような悲劇が繰り返されないようにという思いを込めて、ピンクリボンを作ったとされています。それ以降は、ピンクリボンが乳がん啓発キャンペーンのシンボルとなり、欧米や日本でも認知されるようになりました。日本でも10月は乳がん月間とされており、代表的な建造物をピンクにライトアップすることもまた、大事なピンクリボン活動の一つです。どなたでもお気軽にご参加ください。
【開催概要】
・日時:2025年10月18日(土)18:00~20:00
・場所:出雲大社御本殿
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
・実施内容:出雲大社御本殿ピンクリボンライトアップ
・お申込:不要
チラシはこちら
一昨年のピンクライトアップの様子
【お問い合わせ】乳腺センター(担当:角舎) TEL:0853-20-2052