島根大学医学部附属病院

TEL 0853-23-2111(代表)
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
English Português 時間外・
救急
診療科一覧から探す 身体の部位から探す

病院ニュース

医療機関向けの情報を掲載しています。
 

NEW! 島大病院ニュース vol.142 2025.8

CONTENTS

  • 医学部創立50周年のご案内
     島根大学医学部長  石原 俊治
  • 50周年特設サイトのご紹介

おしらせ・ご報告等

  • 妊娠率向上と流産リスクの軽減を目指して
    着床前検査(PGT)
     
    婦人科 副診療科長  折出 亜希
  • 口腔から全身の健康を支える! 口腔ケアセンターの機能を
    ますます拡充しています!

     口腔ケアセンター センター長  管野 貴浩 
              副センター長  小林 真左子
              副センター長  松田 悠平 
              副センター長  本岡 明浩
  • 生命科学講座 ご紹介
     生命科学講座 教授  松崎 有未 
  • 令和7 年度 国公立大学附属病院感染対策協議会
    ブロック別研修会(中国・四国地区)を開催しました

     感染制御部 副部長  羽田野 義郎
  • <解析編>データで読み解く患者満足度アンケート
    ―ステップワイズ回帰が示す改善の方向性―

     患者満足度向上WG
      医療情報部 准教授  河村 敏彦
     
  • 出雲キャンパスクリーンデー及び
    清掃整備ボランティア活動について

     会計課施設管理室長  吉田 泰樹
  • 「緩和ケア地域連携カンファレンス」を
    開催しています!

     緩和ケアセンター センター長  大野 智
                看護師長    三吉 由美子
  • 出雲市灘分地区住民の皆様にご視察いただきました
     総務課企画調査係
  • 医学部茶道部が「七夕茶会」を開催しました
    ~老人ホームで、笑顔と癒しのおもてなし~
     
    島根大学医学部 茶道部 網岡 美咲
  • 医学生が「第16回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会」で
    最優秀賞を受賞

     総合診療医センター 客員准教授  木島 庸貴
  • クラウドファンディングご協力のお願い
    医療崩壊を防げ!未来の医療を支える
    自動運転型車いす継続プロジェクト

     リハビリテーション部 副部長  酒井 康生
     
  • 島大病院ニュース vol.171 2025.7
  • 島大病院ニュース vol.170 2025.6
  • 島大病院ニュース vol.169 2025.5
  • 島大病院ニュース vol.168 2025.4

島大病院ニュース8月号_表紙

 バックナンバーはこちらよりご覧いただけます。
 

 

シンボルマークの由来

mark_usagi.gif

出雲には大昔、意地悪な神に毛皮を剥がれて苦しんでいた因幡(いなば)の「白ウサギ」を、大国主命(おおくにぬしのみこと)がガマの穂を使って治したという神話があります。
ガマの穂には炎症を抑える作用があり、この故事から、大国主命は医の神様とも云われ、大国主命を祭神とする出雲大社がある出雲市は、古来より医療発祥の地とも云われています。
この神話にちなんで、ウサギがガマの穂にくるまっている姿を本院のシンボルマークとし、開設時より使用しています。

 

PDFをご覧いただくには、Adobe Reader(無料)が必要です。 GetAdobeFlashPlayer.png