公開日 2025年02月27日
医療機器の管理・メンテナンスおよびその専門的運用は、先進医療において不可欠です。当院では、これまで医療機器の管理や臨床工学技士の活動をME(Medical Engineer/臨床工学技士)センターにて行ってきましたが、近年の高度化する医療において、その業務は多岐にわたり、より専門性の高い業務が求められるようになっています。
こうした背景を踏まえ、従来のMEセンターの機能を「管理」と「診療支援」に分業し、このたび「医療機器管理センター」および「医療機器診療支援センター(ME-MSC)」を設置しました。
ME-MSCでは、臨床工学技士が中心となって院内の医療機器を一元管理し、機器の効率的な活用を促進するとともに、高度化するME業務をより安全かつ効率的に運用する役割を担っています。また、若手臨床工学技士のキャリアアップのために、幅広い業務を実践できる人材の育成を推進し、広がりつつある臨床工学技士の新たな領域への業務も積極的に推進しています。これにより、業務分担(タスクシフト)にも貢献できる体制づくりを進めています。
安全で安心な先進医療の提供を支援する中核部門を強化することで、より質の高い医療提供に貢献してまいります。

血液浄化業務

人工心肺業務
【お問い合わせ 】医療機器診療支援センター TEL:0853-20-2489