TEL
0853-23-2111
(代表)
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
English
Português
www.med.shimane-u.ac.jp/hospital
web
時間外・
救急
English
Português
HOME
初診・再診
初診のご案内
再診・再来のご案内
診療時間のご案内
お支払いについて
外来担当医一覧
入院・面会
入院について
面会について
お支払いについて
診療科・部門
診療科一覧から探す
身体の部位から探す
診療科長等一覧
医療機関の方へ
地域医療機関の方へ
地域医療連携センター
病院紹介
病院長挨拶
理念・基本方針等
病院概要
施設案内
交通アクセス
交通機関
駐車場のご案内
思いやり駐車場利用証の交付について
思いやり駐車場利用証交付申請書
病院施設マップ
サービス部門マップ
採用情報
教員/医療・一般職員
学生・研修医
看護師・助産師
時間外・救急
都道府県がん診療拠点病院
HOME
病院記事一覧,記事ページカテゴリ
属性
トピックス
診療科一覧から探す
身体の部位から探す
トピックス
RSS
Atom
当院放射線科医師が世界最大規模の学術集会で賞を受賞しました
(
2025年01月14日
総務課
)
島根県共同募金会様から入院中の子どもたちへ支援金を頂きました
(
2025年01月09日
総務課
)
認定看護師らによる「足のケア」健康講座を開催しました
(
2025年01月08日
総務課
)
糖尿病と肝がん:島根県における実態と早期発見の取り組み
(
2024年12月26日
総務課
)
入院中の子どもたちにクリスマスプレゼントが贈られました
(
2024年12月24日
総務課
)
病理診断業務連携による負担軽減と地域医療体制の強化
(
2024年12月20日
総務課
)
4年ぶりに浜田で市民フォーラムを開催しました
(
2024年12月16日
総務課
)
石川県と島根大学総合診療医センターが連携~今、求められる総合診療医~
(
2024年12月13日
総務課
)
出雲市民フォーラム「島根大学病院の最新治療」2024初冬を開催しました
(
2024年11月28日
総務課
)
検査時の恥ずかしさを軽減:新しい検査パンツの開発について【11/20記者会見】
(
2024年11月28日
総務課
)
緩和ケアの役割とアドバンス・ディレクティブ
(
2024年11月13日
総務課
)
第一生命労働組合島根県支部様より「だんだんハウス」に寄附がありました
(
2024年11月11日
総務課
)
能登地震での支援活動に対する感謝状をいただきました
(
2024年11月06日
総務課
)
当院の理学療法士が全国初の「認定スクールトレーナー®」を取得しました
(
2024年11月05日
総務課
)
車いすテニスの三木拓也選手が来院しました
(
2024年10月28日
総務課
)
出雲市民フォーラム「島根大学病院の最新治療」2024秋を開催しました
(
2024年10月09日
総務課
)
先進の放射線治療でがんに立ち向かう
(
2024年10月07日
総務課
)
2024世界肝炎デー ブルーライトアップを行いました
(
2024年09月26日
総務課
)
高校生の一日看護体験を開催しました
(
2024年09月25日
総務課
)
小児科病棟にてバイオリン演奏会を開催しました
(
2024年09月04日
総務課
)
タッチケアで親子の絆を深めよう
(
2024年07月26日
総務課
)
入院中の子どもたちが巨人選手とリモートでキャッチボール
(
2024年07月10日
総務課
)
突然の心停止に対する蘇生力の向上を目指して
(
2024年07月02日
総務課
)
ボランティアの皆さまが活躍しています
(
2024年06月27日
総務課
)
楽天グループ会長 三木谷 浩史 氏が医学部を表敬訪問
(
2024年06月26日
総務課
)
小児がん治療中の子どもたちにアヒル型ロボットが贈られました
(
2024年06月26日
総務課
)
読売新聞に臨床研究センター大野智教授の著書が紹介されました
(
2024年06月21日
総務課
)
ジェネラリストが支える質の高い看護
(
2024年06月21日
総務課
)
新入看護職員が入職しました
(
2024年06月13日
総務課
)
中四国の病院で初 自動運転モビリティを導入しました【6/4記者会見】
(
2024年06月13日
総務課
)
心不全患者さんの退院後の療養をサポートしています
(
2024年06月10日
総務課
)
【ニュースリリース】整形外科が共同研究で高齢者の膝伸展筋力と遺伝子の関係を明らかに
(
2024年05月27日
総務課
)
アスリートに適した高水準の医療を提供!スポーツメディカルセンターを設置しました【5/16記者会見】
(
2024年05月24日
総務課
)
放射線科の医師が日本画像医学会学術集会で会長賞を受賞しました
(
2024年05月14日
総務課
)
石川県での災害リハビリテーション支援に参加しました
(
2024年04月30日
総務課
)
総合的なアレルギー治療に取り組んでいます
(
2024年04月26日
総務課
)
チーム医療による高難度胸部大動脈瘤手術に成功しました!
(
2024年04月22日
総務課
)
『事件現場医療派遣チーム』の運用に関する協定の締結について
(
2024年04月01日
総務課
)
小児慢性疾患の患者さんの自立支援(移行期医療)について
(
2024年03月26日
総務課
)
能登半島地震による災害派遣医療チーム(DMAT)派遣活動報告
(
2024年03月22日
総務課
)
【世界初】重症な心臓の先天性疾患「右肺動脈大動脈起始症」に二つの難病を併発した患者さんに手術を行い、成功しました【3/7記者会見】
(
2024年03月15日
総務課
)
婦人科疾患に対するロボット手術を行っています
(
2024年02月27日
総務課
)
【研究紹介】再生医療の取り組み~ミトコンドリア病の治療開発~
(
2024年02月21日
総務課
)
がん等による長期入院中の高校生を対象とした遠隔授業機器の導入について報道発表しました
(
2024年02月19日
総務課
)
血液浄化治療部に特化した災害訓練を行いました
(
2024年01月26日
総務課
)
島根大学医学部附属病院DMAT(1次隊)の帰院について
(
2024年01月18日
総務課
)
医学部サークルから小児科病棟にボードゲームが寄贈されました
(
2023年12月28日
総務課
)
看護職のユニフォームが新しくなりました
(
2023年12月27日
総務課
)
当院看護師が「まちの保健室」で認知症相談を行いました
(
2023年12月25日
総務課
)
出雲大社がピンクにライトアップされました
(
2023年12月21日
総務課
)
入院中の子どもたちにクリスマスプレゼントが贈られました
(
2023年12月15日
総務課
)
【研究紹介】免疫療法を組み合わせたがん再発防止治療について
(
2023年12月07日
総務課
)
「いのちの日」催しのご案内
(
2023年11月29日
総務課
)
地域の医療格差解消に向けた取り組み~地域医療政策センターを開設しました~
(
2023年11月22日
総務課
)
出雲大社・松江城がゴールドにライトアップされました【小児がん啓発キャンペーン】
(
2023年11月01日
総務課
)
「新しいがん治療」に関する市民公開講座を開催しました
(
2023年11月01日
総務課
)
【研究紹介】乳児期発症神経変性疾患の遺伝子治療に向けた研究
(
2023年10月02日
総務課
)
安全・安心な手術のための横断的チーム医療について
(
2023年09月25日
総務課
)
無痛(和痛)分娩について~出産の痛みを和らげ、安全な出産を提供いたします~
(
2023年09月22日
総務課
)
【研究紹介】高血圧・関連臓器障害発症に関わる遺伝子研究について
(
2023年09月20日
総務課
)
高校生の一日看護体験を実施しました
(
2023年09月13日
総務課
)
当院医師が「総合診療医」に関する書籍を刊行しました
(
2023年09月11日
総務課
)
「2023世界肝炎デー」啓発活動を行いました
(
2023年09月08日
総務課
)
緊急時の初期対応について講演を行いました
(
2023年08月28日
総務課
)
学術集会のアテンドに挑戦!医学生ボランティアの夏
(
2023年08月22日
総務課
)
【研究紹介】腸のバリア機能低下(リーキーガットシンドローム)の研究について
(
2023年07月31日
総務課
)
【ご報告】『島根県医療的ケア児支援センター』の開設と取り組みについて
(
2023年07月21日
総務課
)
本院医師 映画出演のお知らせ
(
2023年07月12日
総務課
)
附属病院でベトナム料理を提供しました
(
2023年05月11日
総務課
)
放射線治療棟竣工記念式典を開催しました
(
2023年05月11日
総務課
)
診療のご案内
病院紹介
初診・再診のご案内
入院・面会のご案内
時間外・救急のご案内
診療科・部門・センターのご案内
がん患者・家族の皆様へ
治験に興味のある方へ
病院組織
医療安全管理部
看護部
卒後臨床研修センター
臨床研究センター
認知症疾患医療センター
Aiセンターについて
地域医療連携センターのご案内
お知らせ
研修会・講演会・セミナー情報
附属病院敷地内全面禁煙へのご協力のお願い
広報物関係
医の炎
病院ニュース
しろうさぎ
報道取材・撮影
報道取材・撮影について
外部からの実習・研修・見学等について
受託実習生・病院研修生
職員向け情報
ワークライフバランス支援室
病児・病後児保育室 ニコニコうさぎ
うさぎ保育所
人間ドックの申し込み
職場環境改善支援センター
その他
実施中の医学研究
実施中の看護研究
職員募集
ボランティア情報
市民ギャラリーの利用について
本院の取り組み
病院指標
FORUM国立大学病院
国立大学病院看護部長会議ホームページ
都道府県がん診療拠点病院
サイトマップ