公開日 2025年03月05日
医学部医学科の卒業生たちは、卒業の感謝のしるしとして、毎年附属病院や医学部に記念品などを贈呈しています。今年度の卒業生たちからは、リハビリテーション部に歩行器を贈呈いただけることとなり、先日代表者がリハビリテーション部に歩行器を贈呈しました。
リハビリテーション部の馬庭部長、酒井副部長をはじめ、実際にリハビリテーション業務に携わる医師や理学療法士が歩行器を受け取り、喜びの表情を浮かべていました。
謝恩会委員長を務める医学科6年生の福田学さんは、「卒業にあたって、少しでもこれまでお世話になった医学部や附属病院の皆さまのお役に立てれば嬉しいです。」と話していました。また、多くの患者さんの訓練に使用できる歩行器の選定には、医学科6年生の疋田涼(すず)さんが尽力されました。
卒業生の皆さんは、4月から医師としての第一歩を踏み出します。本学で学んだことを、ぜひ未来の医療に生かしていってほしいと願っています。
【お問い合わせ先】リハビリテーション科(医局)TEL:0853-88-3047