センター長 長尾 大志 准教授
医療の質の向上を目的に、病院内全ての職種の職員の質とスキルの向上を目指します。
研修会・講演会・セミナー・勉強会等を効率的に運営し受講につなげます。
病院医学教育センターは、医療の質の向上を目的に、病院内全ての職種の職員の質とスキルの向上を目指して、教育・学びのお手伝いをする教育施設の一部門です。職員だけでなく、病院内で実習を行う医学生・看護学生の教育にも関わっています。
大学病院として地域に貢献するためには、病院職員の医療の質を向上させることが重要です。そこで当センターは、医療従事者が関与する病院医学教育を継続して実践しています。病院医学を、学問として位置付け、発展させていくために、それぞれの分野の研究や研修について、一定の条件のもとに病院医学教育研究助成として支援を行っています。
また、当センターでは、研修会・講演会・セミナー等の効率的な運営及び受講の観点から、各診療科、部門等が行っている研修会・講演会・セミナー等の情報を取りまとめ、病院ホームページに掲載しています。