当院は、2019年5月10日付けで、公益財団法人 日本医療機能評価機構から病院機能評価の認定(主たる機能:「一般病院3」・副機能「精神科病院」)を受けています。
病院機能評価とは、(公財)日本医療機能評価機構による第三者評価で、病院の現状と問題点を明確にし、基準を満たした病院に認定証が発行されるものです。
当院は、2005年1月に「地域がん診療連携拠点病院」の指定を受けて以来、専門的ながん医療を提供するとともに、圏域内の医療機関との連携や診療支援、 医療従事者に対する研修、患者さんに対する相談支援などに取り組んできました。
こうした実績を踏まえて、島根県知事から推薦を受け、 2008年2月8日付けで厚生労働大臣から「都道府県がん診療連携拠点病院」の指定を受けその後も引き続き指定を受けています。
当院検査部は日本臨床衛生検査技師会の精度保証施設認定書を2011年 4月1日付けで取得しました。この認証書は当院検査データの信頼性が十分に確保されていると評価され発行されたものです。
当院検査部・輸血部・病理部では2017年10月12日付でISO15189認証を取得しました。
ISO15189は臨床検査室に特化した国際規格であり、認定取得は「品質マネジメントシステムを運営し、技術的に適格であり、妥当な結果を出す能力があることが認められた」検査室の証となります。
当院薬剤部は、調剤した薬剤や服薬指導などの品質を向上させる取り組みが評価され、2013年11年26日に品質マネジメントシステムの認証を取得しました。