島根大学医学部附属病院

TEL 0853-23-2111(代表)
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
English Português 時間外・
救急
診療科一覧から探す 身体の部位から探す

医療情報部

医療情報部_津本先生

部長 津本 周作 教授

医療情報部は、医療情報システムを開発・管理・統合する部門です。

 

 

業務内容

 医療情報部は、主として、病院内の情報基盤の開発と運用を行っています。
(1)大学附属病院における各診療部門の業務データを蓄積し、日々の診療を支援する医療情報システムの開発・運用
(2)大学附属病院における医事会計部門に関するすべての業務データの蓄積と運用
(3)地域医療連携センターと共同で、地域医療機関との連携を図る地域医療情報ネットワークシステムの開発と運用
(4)以上のシステムの基盤となるネットワーク機器の整備・管理・運用


 

特徴

  
 医療情報システムの機能を拡充すべく以下の活動を行っています。

(1)ガイドライン・リスクアセスメントを含め、診療支援のための人工知能技術の導入

(2)各診療科・診療部門が蓄積したデータを、臨床医学の研究・教育に活用でき、臨床にあってはEBM を実践できる形に変換できる情報系データベースの構築と実装

(3)診療データと医事会計データの融合により、病院の経営改善のための意思決定に必要なデータを即時に抽出できる経営分析システムの開発

(4)IoT の発展を視野に入れたBig Data Analytics 技術の開発

(5)地域の医療機関との間で必要な患者情報を交換し、より密接な関係を持って医療を効率的かつ効果的に進めるためのシステムの構築