島根大学医学部附属病院

TEL 0853-23-2111(代表)
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
English Português 時間外・
救急
診療科一覧から探す 身体の部位から探す

呼吸器外科

呼吸器外科_山根先生

診療科長 山根 正修 教授

島根県唯一のロボット手術を行っており、これまで肺がんを中心に80件以上の手術を行っています。

出雲地方・島根県の方々を中心に先進的な呼吸器外科治療をお届けします。

 

 

診療内容

<肺癌>

縦隔リンパ節転移や周囲臓器に浸潤する進行病変に対しても集学的治療、拡大手術により積極的に根治を目指します。癌の進行に応じて、部分切除、区域切除、拡大区域切除、葉切除、気管支形成術や血管形成術を行います。
 

<転移性肺腫瘍>

大きさ、個数に関わらず原疾患の性質を考慮し、主診療科と連携しながら肺病変の切除を目指します。


<縦隔腫瘍>

胸腺腫、嚢胞性腫瘍や神経原性腫瘍など良性、悪性とも手術適応に患者背景が強く関与するため判断が難しい症例が多いです。縦隔病変がありましたらお気軽にご相談ください。


<胸腔内病変の生検>

間質性肺炎や診断困難な肺病変に対し、診断と治療を兼ねた切除生検、リンパ腫など縦隔や肺門部リンパ節腫脹に対する生検を行います。


<他、手掌多汗症など>

手掌多汗症に対する胸腔鏡下交感神経切断術や漏斗胸に対する胸郭形成術についてご相談ください。

 

特徴

 呼吸器外科では、ご紹介、来院頂いた患者さんに病状を丁寧にご説明させて頂き、症例に応じた治療プランをご提供しています。2021 年9 月より島根県初となるロボット手術を開始しました。

 ロボット手術や胸腔鏡下手術、区域切除など低侵襲手術から抗がん剤や放射線治療を組み合わせた集学的治療、胸壁、大血管の合併切除・再建術などの拡大手術まで患者さんに最適な治療を提供します。

 また、当科の診療医メンバーは、肺癌・一般呼吸器外科診療以外に肺移植医療にも携わって参りました。将来的には呼吸不全の患者さんに対して当院での移植医療の実施を目指しています。


kokyuki_geka

kokyuki_gekakokyuki_geka