島根大学医学部附属病院

TEL 0853-23-2111(代表)
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
English Português 時間外・
救急
診療科一覧から探す 身体の部位から探す

臨床検査科

臨床検査科_矢野先生

診療科長 矢野 彰三 准教授

当科では共済職員および島根県医師会・歯科医師会対象の人間ドックを実施しています。
また、院内スタッフ・患者さんへの検査結果照会、検査情報提供など検査インフォメーションに取り組んでいます。

 

 

 

人間ドック事業

 職員の福利厚生を図る目的で、文部科学省共済組合員とその扶養配偶者を対象として、毎週火曜日に人間ドック事業を開始しています。婦人科ドックを含め各種オプションを取り揃えています。診断医(検査、放射線科、光学医療診療部医師、眼科医師、産婦人科医師)および臨床検査技師による正確な検査結果と診断を提供し、質の高い人間ドックを目指しています。少ない待ち時間で終わり、同年度の職員健診が免除されますので、当院HP よりお申込みください。

 また、2014 年度より医師会・歯科医師会員を対象に休日ドックを実施しています。2021 年度よりPET-CT を利用した全身ドックを追加しております。この機会に是非ご利用いただければ幸いです。

 

(お問合せ)

dock@med.shimane-u.ac.jp
 


 

その他事業

 検査インフォメーション事業として検査コンシェルジュが結果照会、パニック値の報告など検体系検査照会報告業務を行っています。これにより、検査業務の効率化に加えて、異常への早期対処が可能となりました。患者さんが検査値の内容について説明を希望された場合や主治医が患者さんへの検査説明をする際のコンサルトなどにも柔軟に対応しますので、ぜひご利用ください。

 トリアージ検査センターでは新型コロナウイルスに対する自費検査、海外渡航やビジネス等に必要な陰性証明書の発行を行ってきました。世界で猛威を振るったCOVID-19 ですが、5 類感染症に移行後は需要の低下に伴い自費検査を終了しました。今後何らかの病原体によるパンデミックが発生した場合は、COVID-19 の経験を活かして対処してまいります。